宿番号:339312
ホテルエピナール那須のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/1/17
那須に旅行と行ったらいつもこちらに泊まっています。子どもたちもとても気に入っていて部屋がとにかく素敵です。ただ、夕方に接客して頂いた女性スタッフの方が相手が子供なのにまったく愛想なくがっかりしました。他の方はいつも感じが良いので、そこがマイナス点です。
投稿日:2025/1/16
リピーターです。このホテルは料理がハイクオリティだと思います。4000円お食事券付きプランで宿泊しました。中でも和風レストラン、菜す乃はおすすめです。お刺身の質も良くとろけるような鮪の赤身です。頂鱒のレアカツレツが新メニューとしてあったので頂きました。地元産鱒のカツレツ、身も柔らかく贅沢な気分でした。美味しかったです。なすのサラダもおすすめです。
投稿日:2025/1/15
初めて利用させてもらいました。家族三世代の旅行だったので、バイキング料理を希望して、口コミが良かったので利用しました。普通日だったので、チェックインもすごく混んでいたこともなくスムーズでした。部屋は景色が良く、広さも十分で満足できました。館内が同じ温度設定のため、風量だけが変えられる空調設備でしたが、私たちには少し寒く感じました。温泉は広々していて、娘たちも大満足でした。夜のバイキングは、始まる時間が決まっていて、すごく混み混みで食べ物の盛り付けを待つ印象がなく、どの料理も美味しくて満足でした。朝のバイキングは、どの方も早い時間を好むので仕方がないことなのですが、すごく混みあっていて、窮屈でした。
総評すると、満足出来ることがほとんどだったので、また、利用させてもらいたいなと思いました。
ありがとうございました。
投稿日:2025/1/14
近隣の動物園に行くために24年の春に初めて宿泊し、バイキングのクオリティに驚かされました。
部屋に関してもスタンダードな方のお部屋で予約していましたが、空きがあるとのことでグレードを上げていただけて、すごくいいお部屋で大変居心地も良かったです。
2度目の宿泊時の際も別館から本館の部屋に変更する提案(プラス料金あり)などを頂き、接客の姿勢やサービスという点で大変暖かいと感じました。(変えていただいたお部屋も満足でした)
他の宿泊者は家族連れの方が多い印象ですが、夫婦やカップルでも問題無いと思います。
ゲームコーナーは良くも悪くも大変工夫がされていて(ポケモンカードが景品のゲーム機が多数)つい財布の紐が緩むので注意ですが、今時活気があるゲームコーナーも珍しいのでほっこりします。
あまり利用している人が少なさそうで穴場だと思っていますが、屋上の展望スポットも広大な景色が見れておススメです。
投稿日:2025/1/14
今回は部屋指定無しのプランでいきましたが、かなり良い部屋でビックリしました!広くてのんびりできました。
温泉も混み状況がわかるのがありがたかったです。おかげでのんびり温泉につかれました!
ご飯も夕、朝とビュッフェでしたが、どれ食べてもおいしくて驚きました。高原野菜最高!
またいきます!
投稿日:2025/1/13
施設:全体的に古めかしいけど染み等汚れは目立ってないのでお掃除ごくろうさまです。
部屋:古いので寝るためだけなので問題なし、広さもそれほど狭くない
ナイトウェアはセパレートだけどカサカサで肌触りは良くないので
持参したほうがおすすめ
食事:夕食。種類が多く一日じゃ全種類食べきれない位です。
朝食。朝も種類多く明太子もあって良かった。
総評:施設の古さを気にしなければ食事もちゃん温かく、種類も多い、
一人客は一番端っこの隅に案内されるので一人だからと言ってないがしろにしないでほしい。言えば移動できますが。空いたお皿も頻繁に下げてもらえるので机がぐちゃぐちゃにならないのは良いと思う。
一人だとはやり割高なのですが一人客も予約出来るのが良かった。あと家族が多いので部屋の壁も薄いのでうるさいときも有り。
投稿日:2025/1/13
総合的に毎回大満足してます!
室内プールがあるのでベビーから楽しめます!
夕食もベビーフードやキッズビュッフェが楽しめます!
ビュッフェは種類も豊富で美味しいです。お寿司、和食、イタリアン、ハムやチーズも美味しすぎます!
食事重視ならば、絶対にオススメします。
館内はとても広いですが、どこのスタッフも親切に対応してくれます。毎年泊まりたくなるホテルです。
投稿日:2025/1/13
メインタワー新ルーム.11階で那須の山々が見えて見晴らしがよく、ベッド脇にコンセントとライトのスイッチがあり使いやすい。室内着も各サイズが用意されていて着心地がよく、5歳2歳の子ども用もとても良かった。館内はレストランも含め室内着で大丈夫なのでよかった。温泉はバスタオルは部屋から持っていくが、浴用タオルは温泉に置いてあるので、3回も入りました。夕食朝食ともとても美味しく、子ども用バイキングや綿あめ作りは子どもに好評でした。カニやあんこう鍋美味しかった。レストランスタッフの方も空いたお皿を様子を見て下げてくれるのでゆっくり気持ちよく食事ができた。
投稿日:2025/1/13
4名揃うとお得!というプランで予約しました。どの部屋か不明でしたが、当日上階の部屋でした。部屋に入ると那須連山が一望でき、家族4人でゆったり出来ました。食事も沢山のバイキングがあり、美味しかったです♪また、サウナが入り放題で有り難かった。家族で癒されました。リピ確定です。
投稿日:2025/1/12
初めてこちらにお泊まりしました。
那須でも有名なホテル…期待に胸を踊らせて宿泊。
お部屋は絆の和洋室で夕方の窓の景色はとっても良かったです。
子供連れがたくさん来ていてお風呂、食事はガヤガヤしていました。落ち着いてゆったりすることはできませんでした。
夕飯のデザートにとっても期待していましたが思っていたより種類が少なく残念でした。
その日はゴスペルの催し物があり生のゴスペルが聴けてとってもよかったです。
投稿日:2025/1/7
とても大きなホテルでお客さんの数もとても多かったのですが、サービスは行き届いていて、滞在中に不便は何も感じませんでした。
キッズバイキングは子供たちに好評でとてもいい笑顔が見られました!離乳食もあり、もっと子供たちが小さいうちに来れば良かったと少し後悔です。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。お子様とのご旅行を楽しまれた様子が伺え、大変嬉しく投稿を拝見させていただきました。
当ホテルは、広大な敷地を活かしたアウトドアでの楽しみは勿論、室内温水プール、ゲームコーナー、体験工房など天候、世代を問わず楽しめる施設も充実し、一日をホテルだけで過ごすことも可能かと存じます。地元の食材をふんだんに取り入れたお食事で存分にお腹を満たし、温泉で疲れを流す、笑顔あふれる家族団らんの時間をお過ごしいただければ幸いです。四季折々での期間限定イベント、常設の施設など、何度お越しいただいても新たなリゾートの楽しみを提供できますよう、進化を追い求め、業務に邁進して参りますのでぜひ、また皆様お揃いでお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2025/1/12
投稿日:2025/1/6
初めて利用しました。まず予定より遅れてしまい、15時に到着。この時間は混むよなと思っていたら、フロントが並んでいたものの、スムーズでした。フロント、駐車場の方にもう少し笑顔があるとより良いと思います!(混雑してたので仕方ないとも思うのですが、トータルすごく良かったので!もったいないなと!)部屋は予約した部屋よりも広い部屋で、子どもたち大喜び。大はしゃぎでした!すぐにプールに入りに行き、一時間ほど遊びました。ゲームセンターはほどほどに部屋に戻り、夕食のバイキングはとても美味しく良かったです。子どものバイキングコーナーが可愛らしく、自分で取れるのが良いです。食後にわたあめを食べるためにたくさんご飯食べてました!お風呂の混雑状況が見られるのも助かるし、広くて綺麗。シャンプーをいろいろな種類使えて嬉しかったです。
朝食も混雑状況が見られるからよかった。混雑ない時に行きましたが、中はとにかく混雑でした。席が遠くて子どもと取りに行くのが大変でした。運良く並ばずはいれたけど、出る時には待ちがすごくて驚きました!
一階で那須サファリパークのチケットを買ってからチェックアウトしました。
どこに行っても宿をリピートしたがらない主人ですが、また行きたいとと初めて言ってました!家族みんながまた行きたいと思えて良い年末旅行になりました。電車好きな息子のためにいつかチャギントンルームに泊まりたいな。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。当ホテルを初めてご利用いただき、大変光栄に存じます。また、ご多用の中、ご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
那須は四季折々の表情に加え、世代を問わず楽しめる観光スポットにも恵まれており、目的に応じていかような過ごし方にも対応できる懐の深いリゾートエリアでございます。当ホテルでは、自然あふれる敷地、充実した館内施設におけるリフレッシュは勿論、気疲れすること無く第二の我が家のように心からの寛ぎの時間を過ごしていただけますよう、最大限のおもてなしを心掛けております。
ご評価を賜りましたバイキングは、契約農家の新鮮野菜や旬の食材をふんだんに使用して、季節に合わせたメニューをご提供しております。キッズコーナーでは、お子様の成長を考え素材を選び、やさしい味付けで仕上げておりますので、安心してお召し上がりいただけたのではないでしょうか。
今後とも、エステやマッサージなどリラクゼーション施設をはじめ、「森のハーティパーティー」といったバラエティ豊かなホテルイベントを通して、リゾートならではの心から寛げるひとときを提供できますよう努めて参りますので、ぜひ次回も皆様お揃いでお越しくださいませ。ご来館をスタッフ一同、お待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2025/1/12
投稿日:2025/1/5
クリスマスディナーを頂きました。
バイオリンのコンサートも拝見し楽しいXmasでした。
姉の誕生日でバースデープレートをお願いしたところ可愛いプレートを作って頂き姉もビックリしとても喜んで貰い有り難く思いました。有り難う御座いました。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。誕生日という大切な記念のご旅行に当ホテルをご指名くださり、大変光栄に存じます。
当ホテルで過ごすひとときが何より笑顔にあふれ、心に刻まれるものになればと、アニバーサリーの利用などにおいてはサプライズサービスの演出にも工夫を凝らしております。ご旅行の目的は様々かと存じますが、ご要望などございましたら気兼ねなくご相談いただければ幸いです。今後も、当ホテルのサービスモットーでもあります「フレンドリー&アットホーム」の精神を大切にし、皆様に愛されるホテルを目指し、邁進して参りますので、また那須にお越しの際には、当ホテルをご指名いただければ幸いです。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2025/1/12
投稿日:2025/1/5
今回は全般的にフロントのおもてなしが薄く、もう少し気遣いが欲しかったです。今回は残念な旅になりました。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、貴重なご意見をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
今回のご旅行では、ご満足いただくことができず、心苦しい限りでございます。ホテルスタッフ一丸となり、ホスピタリティ溢れるサービスを心掛け、より多くのお客様に、期待を上回る感動と満足の提供ができるよう努めて参りますので、お気付きの点などありましたらお気軽にお知らせいただけますと幸いです。頂戴いたしましたお言葉は決して無駄にせず、一つでも多く反映させ、お客様に心から支持していただけるホテルづくりに努めて参りますので、ぜひまた那須へお越しの折には、当ホテルをご指名くださいませ。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2025/1/5
投稿日:2025/1/4
何回か宿泊させてもらってますが、ビュッフェがとにかく最高です。
今回はお正月の三ヶ日ということもあり、部屋が選べず、バリアフリーの部屋でなかった為、足の弱い母がつまづかないか心配でした。
それでもお風呂、食事、スタッフの応対が素晴らしい為、また宿泊したくなります。
宿泊する時は、食事はビュッフェにしてみて下さい。
お勧めのホテルです。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。「また宿泊したい」とのお言葉、大変ありがたく投稿を拝見いたしました。
お褒めいただきましたバイキングは当ホテルでも一番人気のレストランでございます。四季折々で違った風情を見せる那須高原同様、旬の野菜を中心に素材本来の旨みを生かしたメニューをご用意いたしております。これはホテル全レストランにおきましてモットーとしておりますので、次回はぜひ、料理長の技の光る日本料理、そして地上50mのロケーションを愉しみながらのフランス料理などもぜひお試しいただければ幸いに存じます。お客様とのふれあいは、ホテル業に従事する私どもにとって何よりの喜びであると共に、日々の原動力でございます。賜りましたお言葉を今後益々の励みとし、更なるサービス向上に努めて参りますので、ぜひまたお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2025/1/12
投稿日:2025/1/2
那須への旅行では、いつもこちらのホテルにお世話になっています!お料理のビュッフェの品数が豊富でデザートもとっても美味しくて大満足です。お部屋も広く加湿器も用意してあり至れり尽くせり。
大浴場もゆっくり入れるし、シャンプーもバイキングのように好きなものを選べるなど楽しかったです。
フロントのスタッフの方も丁寧な対応ですし宿泊の間も安心して過ごす事が出来ました。また春か夏頃にでも来たいな。
早めに予約すればけっこう安く宿泊できる!
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。当ホテルをリピートしてご利用くださり、大変ありがたく存じます。今回のご滞在もご満足いただけた様子が伺え大変嬉しく存じます。
また利用したいとのご感想は、宿泊業に携わる私どもにとりまして、何よりありがたく、日々の業務が報われる一言でございます。今後とも、行き届いたサービスながらもアットホームな雰囲気のあるホテルづくりを目指し、スタッフ一丸となってホスピタリティ溢れるおもてなしは勿論、館内施設のクオリティ向上や旅行に彩りを添えるホテルイベントの充実に努めて参ります。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2025/1/12
投稿日:2024/12/30
バイキングも美味しいし、露天風呂も最高。個人的には室内プールで遊べるのがポイント!近くには動物園など遊べるところもあるのでまた利用したいです!
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。お子様とのご旅行が良い思い出となりましたようで、大変嬉しく存じます。
1年中利用できる室内温水プールには深さ30センチと60センチのキッズプールを備えており、チェックイン前12時より、アウト後15時までご宿泊者様は無料でご利用いただけますので、ご旅程の充実にご活用くださいませ。ぜひ次回はご連泊され、ゆとりあるご滞在のもと、まだまだ溢れる那須の魅力発見と共に、今回の旅の心残りを解消していただきたく存じます。皆様お揃いでのお越しをスタッフ一同、お待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2025/1/12
投稿日:2024/12/29
何処かに行きたく予約し初めて利用しました。
天気は良かったのに那須に近づくにつれ怪しい天気、、、夕方頃にはかなりな降り方。
外は寒いけど、ホテルの中は作務衣で過ごしましたが快適な温度で過ごしやすかったです。
お部屋も綺麗だしお風呂は雪見で温度も最高でした。
食事はバイキングが苦手で夕飯は和食のコース付きのプランにしました。美味しかったです。
朝食はバイキングでしたが最近は便利で、
お風呂や朝食は混み具合が携帯で見れたりし便利でした。朝食のデザート美味しかった。
ホテルの中に売店もあり、雪だったのでお土産はコチラを利用し便利でした。
朝、売店前にお店が出ていてジャムを買いました。マジ!!うまい。そして、りんご買いましたが私好みのりんごで最高でした。
リピ確定なホテルを見つけられ良かったです。
朝、寒い中
朝から雪かきありがとう御座いました。
皆様のお陰で車のフロントガラスにも雪なく
屋根だけ降ろし無事にかえりました。
ありがとう御座いました。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。当ホテルを初めてご利用いただき、大変光栄に存じます。ご滞在中は、ゆったりとお寛ぎいただけましたようで何よりでございます。
満点の評価を賜りましたお風呂は、サウナやジャグジー、桧風呂など充実した設備で好評をいただいております。澄んだ空気に包まれ、景色を眺めながらの露天風呂は開放感や季節感を味わえますので、ゆっくりと疲れを癒していただければと存じます。今回ご利用の和匠ダイニング「菜す乃」では、出汁や調味料にもこだわり、たまり醤油やポン酢等は完全無添加の自家製を使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけたのではないでしょうか。お塩も約8種類を使い分けておりますので、素材本来の旨みを存分に味わっていただけたことと存じます。館内には、契約農家から届く新鮮野菜を彩り豊かなフレンチでご堪能いただく「メリメランジュ」もございますので、次回は利用されてみてはいかがでしょうか。日常の疲れを癒す様々なリラクゼーション施設や地産地消にこだわった那須ならではの料理、リゾートの夜を彩る無料のコンサート「森のハーティーパーティー」など当ホテルで過ごされるひとときを、思い出深いものとして心に残していただければ幸いでございます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2025/1/12
投稿日:2024/12/29
家族5人で宿泊しました。
バイキングの種類豊富で綿あめがあって、子供が喜んでいました。
朝食もパンや飲み物も種類が沢山あって良かったです。
布団を敷きに来てくれてありがたかったです。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。「大満足」とのお言葉を頂戴し、大変ありがたく投稿を拝見させていただきました。
当ホテルのバイキングでは、契約農家から届く新鮮な野菜をはじめ、卵や乳製品にもこだわって那須ならではの味わいをご提供しております。シンプルな調理法から技術の粋を尽くしたものまで、その素晴らしさを最大限に引き出したメニューは、四半期ごとに変わり、その度に新たな味の拡がりを実感できますので、次回お越しの折には、ぜひそちらも楽しみの一つに加えてくださいますと幸いでございます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2025/1/12
投稿日:2024/12/28
娘がエピナールのバイキングがお気に入りで、年に1度は利用しています。
今回は5ヶ月の乳児もエピナールデビュー。予約より少し広めの部屋、しかも最上階で満足しました。
小学生と年長の孫たちもプールに入れて満足。温泉とお料理も文句なしです。
クリスマス過ぎ、年始前なのに、相変わらず人はいっぱい。クオリティ高いからこその人気だと思います。
家族旅行じゃなく、シニア独り旅でのんびりお泊まりもしてみたいです。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。当ホテルを毎年ご利用くださっているとのこと、大変ありがたく存じます。
当ホテルは、リゾートにふさわしい解放感と安らぎの空間を大切にし、おもてなしにおいても堅苦しくないアットホームなサービスを心掛けております。那須の豊かな自然に包まれる癒しと、第二の我が家のような寛ぎに日々の疲れを流し、活力を養っていただければ幸いでございます。四季折々、自然の様々な表情に加え、豊富な地産食材を活かした料理など、いつお越しいただいても新たな驚きと発見がございますので、ぜひまたご家族でご来館くださいませ。またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2025/1/12
投稿日:2024/12/27
ハロウィーンイベントで、花嫁のパフォーマーがキャンディーをくれたり、スタンプラリーがあったり、屋内プールがあったりと子どもたちもとても楽しんでいました。館内着も子供用があり、着心地もよくデザインも可愛かったです。バイキングも充実していて、大満足でした。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。お子様とのご旅行を楽しまれた様子が伺え、大変嬉しく投稿を拝見させていただきました。
当館では、お客様のご旅行がひと際思い出深いものとなりますよう四季に応じた様々なホテルイベントを企画しております。ご参加いただきましたハロウィンイベントの他にも、冬のクリスマス時期にはサンタさんがやってきたり、GWや夏休み、年末年始などの長期休暇の際には縁日なども開催しております。今後とも楽しい思い出づくりのお手伝いをいたしておりますので、どうぞまた時季を変えまして、魅力あふれる那須へお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2025/1/12
投稿日:2024/12/27
年に何度か利用させて頂いていますが、いつも、とても安心できるサービスを提供するには大変なことだと思っています。
大宮からバスで行きたいのですが、じゃらんのメニューにない場合はどの様にすればいいのかが分かりません。メニューにあると助かります。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。当ホテルをリピートしてご利用くださり、大変ありがたく存じます。
ご意見を賜りました大宮駅からの直行バスプランは設定上の都合により、じゃらんnetでは販売ができなくなっております。お客様にはご不便をおかけします。今後とも、あらゆる面で進化し続けるホテルを目指し、業務に邁進して参りますので、あったらいいなと感じられるサービスなどございましたら、ぜひお聞かせくださいませ。またのご来館を心よりお待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2025/1/12
投稿日:2024/12/26
今回は二世代の家族旅行です。
全体的に満足でした。
しかしクリスマス感は感じられませんでした。
館内でもツリーはホールのみであり、イベントとしてフィンランドからサンタクロースが来て撮影会とありましたがステージツリーに電飾もなく暗い感じでサンタクロースにも近寄りがたいものがありました。
来年はもう少し明るい感じを改良するとクリスマス感があると思います
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、貴重なご意見をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
館内のクリスマスイベントや雰囲気づくりにつきましては、賜りましたご意見を参考に今後のイベントをより良く演出できるよう努めて参ります。今後とも、心から寛げるご滞在空間を提供できますよう、あらゆる面でリゾートにふさわしいクオリティを追求し、常に進化し続けるホテルづくりに努めて参りますので、お気づきの点などございましたら遠慮なくお声掛けくださいませ。また、皆様お揃いでのご来館をお待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2025/1/12
投稿日:2024/12/22
愛犬との初めての旅行で利用させていただきました。
お部屋もとっても清潔感があり素敵なお部屋でした!
また夜ご飯はお部屋食で愛犬と一緒に食べることができて良かったです!また次回も利用したい素敵なホテルでした!
お世話になりました。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。ワンちゃんとのご旅行が良い思い出となりましたようで、大変嬉しく存じます。
離れのテラス棟「ワンちゃんと泊まれるお部屋」では、ご旅行の際に便利な愛犬グッズを標準装備し、飼い主の方にも嬉しい充実したアメニティをご用意しております。客室にはワンちゃんも安心の滑りにくい床を採用し、全室床暖房を完備しておりますので、愛犬との水入らずでかけがえのない休日をどうぞごゆっくりお楽しみください。四季折々で違った表情をみせ、何度お越しいただいても新たな発見と感動のある那須へぜひまたお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/12/29
投稿日:2024/12/22
今年2回目の利用になります。
今回は親子3世代で利用させて頂きました。いつも利用させて頂いてるせいか、料金そのままでお部屋のアップグレードまでして頂きました。
お食事もバイキング利用で質が上がったような気がします。
子供達もキッズバイキングをいつも楽しみにしています。ただ全体的に少し塩っぱく感じました。
料理の種類が多いのでどれも魅力的なので少し塩味が抑えられたら尚最高です。
また来年利用させて頂きます。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。当ホテルを毎年ご利用くださっているとのこと、大変ありがたく存じます。
当ホテルでは、お客様にまるで第二の我が家のように気兼ねなくリゾートライフを楽しんでいただけますよう、笑顔とコミュニケーションを大切に、心温まるアットホームなホテルづくりを心掛けております。今後も、当ホテルのサービスモットーでもあります「フレンドリー&アットホーム」の精神を大切にし、皆様に愛されるホテルを目指し、邁進して参りますので、また那須にお越しの際には、当ホテルをご指名いただければ幸いです。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/12/29
投稿日:2024/12/20
じゃらんのポイントがあったので贅沢しようと、デラックスコーナーの部屋を予約しました。
大好きで何度も登っている那須岳が窓いっぱいに見えて本当に嬉しかったです。
食事も、普段はバイキングでも1時間たたないうちに終わるのに、こちらのメニューはどれもおいしそうで目移りして1時間半、ぎりぎりまでいました。
パン屋さんも和食屋さんもおいしくて、到着日も出発日の昼まで食事には困りません。
敷地のパターゴルフも楽しかったです。
来年の春、那須岳に登る予定があったのであわせて予約を入れました。
1泊では食べきれないので連泊します。
楽しみです。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。ご滞在を存分に楽しんでいただけましたようで、心から嬉しく存じます。
那須は四季折々の表情に加え、世代を問わず楽しめる観光スポットにも恵まれており、目的に応じていかような過ごし方にも対応できる懐の深いリゾートエリアでございます。当ホテルでは、自然あふれる敷地、充実した館内施設におけるリフレッシュは勿論、気疲れすること無く第二の我が家のように心からの寛ぎの時間を過ごしていただけますよう、最大限のおもてなしを心掛けております。ハイキングや森林浴など自然の癒しに溢れているだけでなく、こだわりの食事でも活力を養っていただける那須へ、ぜひまた皆様お揃いでお越しくださいませ。またのご来館をお待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/12/29
投稿日:2024/12/17
バイキングは和洋中それぞれ充実していて良かった。
キッズエリアもあり2歳の子が楽しんで選んでいた。
小さいおにぎりなどもあると良いと思った。
部屋は色のついた畳が劣化していたが、
子供が走り回れるくらい広かくて良かった。
ベビーグッズの貸し出しも充実していた。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。お子様とのご旅行を楽しまれた様子が伺え、大変嬉しく投稿を拝見させていただきました。
当ホテルでは、小さなお子様を連れたパパ・ママのお手伝いとして様々なお子様用グッズをご用意いたしております。また、バイキングレストランのキッズコーナーは、食べるだけでなく、お子様が選ぶ楽しみ、取る楽しみも味わえますので、ご両親ともども和やかな団らんのひとときをお過ごしくだされば幸いです。今後とも、心から寛げるご滞在空間を提供できますよう、あらゆる面でリゾートにふさわしいクオリティを追求し、常に進化し続けるホテルづくりに努めて参りますので、お気づきの点などございましたら遠慮なくお声掛けくださいませ。また、皆様お揃いでのご来館をお待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/12/22
投稿日:2024/12/15
子供にやさしい宿とのことで、利用させていただきました。
プールに関しては脱衣所、シャワールームが年季が入っていて少し暗い印象でしたが子供用プールがあるのがありがたく、子供は初めてのプールで大変楽しんでいました。
お部屋は綺麗でくつろげましたが、シャワールームの黒カビ?が少し気になりました。
大浴場は露天風呂が気持ちよく景色も綺麗でよかったです。
楽しみにしていたバイキングは子供用のバイキングも充実していて自分でとるのを楽しんでいました。
大人用のメニューもステーキやしゃぶしゃぶもあり満足しました!
総合的にとても満足していますがお部屋のアメニティに化粧水や乳液などを追加していただけると良いなあと思いました。
館内も広く、たまたまコンサートも開かれていて非日常を楽しめました。
また是非泊まらせていただきたいホテルです。
ありがとうございました。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。お子様とのご旅行を楽しまれた様子が伺え、大変嬉しく投稿を拝見させていただきました。
当ホテルは、小さなお子様も楽しく快適なリゾートのひとときを過ごせるだけでなく、パパ・ママの癒しにもなるよう、様々なサポートをさせていただいております。温泉だけでなく、エステやマッサージなどのリラクゼーション施設も充実しておりますので、食と併せ、日常を離れて存分に寛いでいただければ幸いです。客室内のご指摘箇所につきましては、ご不快な思いをおかけし、大変申し訳ございませんでした。早速状況の確認を行い、日々のメンテナンスや清掃時のオペレーションを見直すなど、改善に努めて参ります。頂戴いたしましたお声は無駄にせず、寛ぎと癒し溢れるご滞在に心からご満足いただけるホテルを目指し、サービスを含めたあらゆる面での進化を追求して参りますので、今後とも末永く当ホテルをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。次回は、ひとまわり大きくなられたお子様とさらに楽しい時間をお過ごしくださいませ。またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/12/22
投稿日:2024/12/15
マスコミ等でも何度も紹介されていたので楽しみに訪れました。コーナースイートに宿泊することや気温が低くなっていることは予め分かっていたと思いますので、他の部屋に比べ室温が低い(窓が多いから暖房が効きにくい)ことや、その寒さ対策について、チェックインのときに説明いただきたかったです。また、お風呂にはバスタオルを持っていくようには言われましたが、”手ぬぐいはお風呂にあります。”とか、”部屋は靴を脱いでいただき、館内は部屋にあるサンダルを使用してください。”など、細かいことですが、チェックイン時に言っていただけると親切かなと。日本人の私達で迷うくらいですから、特に外国からのお客さんには確実に伝えないと、部屋の中を土足で歩き回られてしまうかと。。。
部屋の眺望は那須連山が綺麗に見えるなど素晴らしかっただけに、部屋の特に足元が寒かったのが残念でなりません。一応、ヒーターは置いてありましたが、あのサイズで広いリビングには全くと言っていいほど役に立たないかと。窓側に少し大きめのヒーターをおくとか、机の周りだけホットカーペットを敷くなど、今後は何か工夫していただくことを期待します。
温泉は露天も含め温度も清潔感も良かったです。
最後に食事は全て素晴らしく美味しかったです。デザート含め一つ一つが少量だったので、いろいろ食べてみることができ、また、小さくても味はどれも美味しく同伴者も全員が大満足でした。
コストパフォーマンスは、設備や食事だけですと妥当か割安くらいと考えていますが、サービス面で今回は疑問に感じるところが多々あったため、割高とさせていただきました。
また、違う季節に利用したいと考えていますので、改善を期待しております。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、貴重なご意見をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
客室内の空調におきましては、ご不便をおかけし、心苦しい限りでございます。室内空調は集中管理の為、お部屋ごとには風量の調節のみ可能となっておりますが、ご案内も不十分だったかと存じます。今後リニューアルの際の検討課題でございますが、現状では暖房器具のお貸出しなどできる限りの対応はいたしますので、今しばらく猶予をいただけますようお願い申し上げます。お食事につきましてはお褒めの言葉を賜り、大変嬉しく投稿を拝見させていただきました。館内のレストランは、地産地消にこだわり、新鮮な野菜や産直素材をふんだんに用いて、那須ならではの旨みあふれる料理の提供を心掛けております。お好きなものを好きなだけ愉しめる和洋中バイキング、ホテル最上階からの眺望も見事なフレンチ、炭火焼等で素材の味わいを最大限に引き出した日本料理など、多彩なレストランがございますので、食事選びも楽しみの一つに加えてくださいますと幸いです。今後とも、心から寛げるご滞在空間を提供できますよう、あらゆる面でリゾートにふさわしいクオリティを追求し、常に進化し続けるホテルづくりに努めて参りますので、お気づきの点などございましたら遠慮なくお声掛けくださいませ。また、皆様お揃いでのご来館をお待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/12/22
投稿日:2024/12/14
バイキングでの、料理の種類が多く、デザートも美味しくてとてもよかったです!初めての家族旅行にエピナールホテルを選んで良かったです。有難うございました。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。ご滞在を存分に楽しんでいただけましたようで、心から嬉しく存じます。
当ホテルは、広大な敷地を活かしたアウトドアでの楽しみは勿論、室内温水プール、ゲームコーナー、体験工房など天候、世代を問わず楽しめる施設も充実し、一日をホテルだけで過ごすことも可能かと存じます。地元の食材をふんだんに取り入れたお食事で存分にお腹を満たし、温泉で疲れを流す、笑顔あふれる家族団らんの時間をお過ごしいただければ幸いでございます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/12/22