宿・ホテル予約 > 岡山県 > 岡山・玉野・牛窓 > 岡山・玉野 > 岡山国際ホテルのブログ詳細

宿番号:339999

瀬戸内国際芸術祭 直島・小豆島へのアクセス良好!無料駐車場完備

ハイクラス

JR岡山駅から車で15分★無料シャトルバス岡山駅西口⇔ホテル間を毎日運行、詳細はHPをご確認ください。

岡山国際ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 私はホテルマンですが、世の中にはこんな商売も・・・

    更新 : 2011/1/26 22:59

    皆さんこんにちわ、この不景気の中いったいどうすれば
    一攫千金を獲得できるのか?などと考えたことはないですか?

    今日はこれから当たるかもしれない商売についてお話します。

          「ヒット確実ワニ商売?」

    ワニといわれて皆様はどんな想像をしますか?
    あっ!ちなみにあのワニですよ?

    獰猛!食べられる!といったおっそろしい想像ですか?
    それとも
    ワニ革・バッグなどブランド思考ですか?

    じつはこのワニ商売かなり美味しいんです。

    1つ・・・食肉としては鶏肉の上?
    鶏肉よりカロリーが低くたんぱく質は豚以上!!

    2つ・・・とれる革はもちろん高級素材!!

    3つ・・・日本でも養殖可能!餌は鶏がらで低コスト!!

    どうですこの三拍子!!
    ちなみにワニ一匹から取れる肉と革は肉が10万革が10万の
    計20万くらいだそうです。
    低コストでできるワニ商売はまさに
    完全勝ちゲーな気がしません?

    とまあいいとこばかり話しましたが
    実はこんな欠点もあるんです

    そうです、ワニの成長ってものすごく
    遅いんです。

    少なくとも革として売るならば最低でも
    3年以上!!卵を産んで養殖ともなれば
    12年以上かかるそうです。

    私もお金持ちにはあこがれます。ですが・・・

    儲かる頃に私は生きているんでしょうか?
    12年分のワニの養育費の借金を背負い
    やっとの思いで卵をかえし、そのころはもう
    若くはありません!!少し体の動きが鈍った頃に
    がぶぅーーーーーーーー!!

    自分で育てたワニにかまれて、
    そう想像するとやっぱ今の仕事がいいですねー。

    もし興味があるかたはこちらを検索↓
    「静岡県 小池ワニ総本舗」

    S・A

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。