宿番号:339999
岡山国際ホテルのお知らせ・ブログ
初めて熱帯魚を飼育してみました。
更新 : 2011/6/10 22:23
みなさんは小さいころ、もしくは現在も
小動物を飼育したことはありますか?
私も小さい頃は亀やザリガニ、祭りの金魚などを
よく飼育していました。
実はつい先日近所のおじさんから亀の赤ちゃんを
もらいました。
私の家には2才の子供がいるのですが
その子のためにと川で捕まえたやつを
くれたわけです。
ですがその亀は100円均一の小さい容器に
入っていてとてもかわいそうだったので
子供をつれて亀の飼育セットを買いに
ペットショップへいったわけです。
最近はすぐに始めれるセット水槽みたいのが
あるそうで約3000円もあれば十分な水槽が
ありました。
私ペットショップの魚コーナーには
滅多にいかないのでその種類の多さや
魚のキレイさに感動してしまい。
「よし水槽レイアウト(カメVer)を
してみよう」と思い、思い切って60センチ水槽
を購入しました。
さて水槽を買ってはみたものの何を入れればいいのか
わからず、店員さんに聞いてみると
「こだわるなら亀サンド、水草、フィルター、ライト・・etc」
など専門用語の連発!!
良くわからないので全部揃えてもらいました。
全部レジに持っていくと驚く数字!なんと
\21500也・・・!仕方がないのでカードを切ることに トホホ・・・
話は終わらず帰る前にちらっと中古品コーナーを
みると・・90センチ水槽が何と3000円
さっき見たところの新品水槽は28000したのに
安!!とか思いそれも衝動買い!
すると商売上手な店員さん
「これで熱帯魚とか飼うと綺麗ですよ」
「ねっ、熱帯魚・・・だと!?」
ここまできたらあとには引けず、
熱帯魚飼育のフルセットを購入!
水が出来るまで魚はあまり入れない方がいいそう
なのでとりあえず一旦帰宅!
わたしがここ4日間でショップに通った回数
なんと11回!一日に2回以上も店に入店!
その間にどんどん増える魚の知識!
さて使った金額はと言うと・・・
ごめんなさいとても言えません・・・
完全に給料を超越しました。
というわけできれいになった水槽
魚は「ネオンテトラ」を入れました。
いやー小亀一匹がとんでもないことに
まあ今では一つの癒しです。
ちなみに写真はイメージです。