宿番号:339999
岡山国際ホテルのお知らせ・ブログ
一升餅を背負わせてみた。
更新 : 2012/1/19 17:42
昨日、娘が1才の誕生日ということもあり、『一升餅』なるものをしました。
私も最近になって詳しく調べたんですが、この一升餅とは、一升分の量の餅を風呂敷にいれて、子供に背負わせて1才の誕生日を祝う行事らしいです。
『一升餅』の一升と一生を掛けて、「一生丸く長生き出来るように」「一生食べ物に困らないように」などの意味が込められていると言われているそうです。
また、立って歩いてしまう子供の場合、わざと転ばせることもあるそうです。
そんなこんなで、大勢のおとなたちに囲まれ、餅をむりやり背負わされたわが娘は、当然のように尻もちをついて転び、号泣・・・。
娘にはちょっとかわいそうな1日でしたが、なんとかよく頑張ってくれました(^_^;)
それにしても行事って大切ですね。
今だったらそろそろ『恵方巻き』ですかね〜♪
当ホテルの地階『淙々亭』では1本990円にて、ご予約を受け付けております。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ!
SN
20