宿・ホテル予約 > 大分県 > 別府 > 別府 > 湯煙ただよう和の宿 しんきや旅館のブログ詳細

宿番号:340043

★全8部屋小さな老舗宿★3つの貸切風呂★部屋食★駐車場★無料★

別府・鉄輪温泉
大分自動車道別府ICから車で5分。 JR別府駅から車で15分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湯煙ただよう和の宿 しんきや旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    “鉄輪温泉”の地名の由来とは・・・?

    更新 : 2012/11/11 11:31

    「鉄輪(かんなわ)」の地名の由来については、諸説ありますので、その中のひとつをご紹介させて頂きます。
    ■ 昔々、一人の修験者が通りかかって、日も暮れかかって、一軒の家に一夜の宿を乞うた。里人は、親切に修験者を泊め、ささやかながら夜の食事も差し上げてもてなした。翌朝、修験者は立ち去るとき、持っていた錫杖をさかさにして、地面を突くと、不思議にも温泉が、こんこんと湧き出した。里人たちは、喜び感謝して、あたりの土地を錫杖の先についている鉄の輪にちなんで「鉄輪」―「かなわ」と呼ぶようになったが、いつの間にか、言いやすいように「鉄輪」を「かんなわ」というようになったそうな。 (鉄輪在住の方からお聞きしたお話)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる