宿番号:340043
湯煙ただよう和の宿 しんきや旅館のお知らせ・ブログ
9/21(木)〜9/23(土)『かんなわ湯あみ祭り』その2
更新 : 2017/9/2 21:17
『湯あみ祭り』は鉄輪温泉の開祖といわれる一遍上人と温泉に感謝するお祭りです。
一遍上人像を温泉でお清めした後、稚児装束の子供たちが輿に乗った上人様と巡行します。
お湯を竹筒にくべて献湯したり、お接待や餅つき、奉納踊りなど、町じゅうで温泉に感謝します。
秋の鉄輪温泉に是非お越し下さい。
9/21(木)、9/22(金)は若干の空室がありますので、御検討下さい。
皆様のお越しをお待ちしております(*^-^*)
9/21(木) 会場:温泉山永福寺
10:00〜お接待 湯あみ祭りにちなんだお菓子で
10:30〜献湯筒供養 温泉の恵みに感謝して温泉を竹筒のくべてお祀りします。
9/22(金) 会場:鉄輪むし湯前広場
11:00〜上人餅つき会
地獄で蒸したもち米を、昔ながらの杵と臼でつきたての柔らかい餅をどうぞ召し上がれ!
9/23(土) 会場:温泉山永福寺〜渋の湯〜巡行
10:00〜一遍上人法要
湯あみ法要 上人像をお湯でお清めします。
稚児行列 かわいいお稚児が上人像と巡行
19:00〜奉納踊り 会場:鉄輪むし湯前広場
餅まき
※23日限定6風呂を巡るとご利益あり!
『一遍湯めぐりスタンプラリー』受付:鉄輪むし湯 参加料:無料
関連する周辺観光情報