宿・ホテル予約 > 大分県 > 別府 > 別府 > 湯煙ただよう和の宿 しんきや旅館のブログ詳細

宿番号:340043

★全8部屋小さな老舗宿★3つの貸切風呂★部屋食★駐車場★無料★

別府・鉄輪温泉
大分自動車道別府ICから車で5分。 JR別府駅から車で15分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湯煙ただよう和の宿 しんきや旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    “獅子”?“鬼”?“ゆず”?

    更新 : 2017/11/28 16:35

    こんなに大きな柚子を見たことがありますか?
    触ったことがありますか?
    飾ったことがありますか?
    これは「獅子(しし)ゆず」と呼ばれるカンキツです。
    別名「おにゆず」とも呼ばれています。
    見た目が獅子の顔のような形、また鬼の顔のような形からそのように呼ばれています。
    ゆずの仲間ではなく、ブンタンの仲間で、香りはゆずのような強い香りはありません。
    観賞用として利用される場合も多く、生食用には向きませんが、ピール、砂糖漬け、マーマレードなどに使われています。
    また、料理の器として使用されることもあります。
    これが器で出てきた時の驚きは、他のどのフルーツにも勝るのではないでしょうか。
    獅子や鬼は邪悪のものを排除するため、縁起物とも言われており、お店に飾ったりされることもあります。
    更に実が大きいことから、実入りが大きい→千客万来の縁起物としても重宝されています。
    昨日、お客様から頂きましたので、当館でも早速玄関に飾りました♪
    どうもありがとうございます!!!

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる