宿番号:340399
アパホテル〈金沢駅前〉のお知らせ・ブログ
☆☆金沢城☆☆
更新 : 2010/10/19 6:07
みなさんこんにちは〜(●^o^●)きらっ☆
今回はわが県が誇る!!金沢城についてご案内させていただきます!!
写真にもあります有名な重要文化財の石川門!!実は・・
なんとーっ!!かっては裏門として使われていたの知ってましたか??
ちなみに石川門の名称の由来は・・
石川郡に向いているから。実にわかりやすい(●^o^●)
さらに実は・・あまり堅固な城とは言えず、有事の際は城下町にて敵を
迎え撃つため軍事拠点として多くの寺が建立されたようです。そのうちのひとつ、
あの妙立寺(通称忍者寺)の井戸には金沢城に通じる抜け穴があるとされているんです。
・・ん?いやいや、むしろあんな壮麗なお城が堅固じゃないほうが驚きやわいやー!!
また、今年の4月からは河北門の復元工事が終わり、一般の公開がスタートし新たな見所となって
いるのでオススメです☆★
★お問い合わせ先はこちら★
〒920-0937金沢市丸の内1番1号
金沢城・兼六園管理事務所
TEL076-234-3800 FAX076-234-5292
開園時間 3月1日〜10月15日 7:00〜18:00
10月16日〜2月末日 8:00〜16:30
入園料 金沢城公園は無料
菱櫓・五十間長屋 大人300円
子供100円
(9:00〜16:30)
早朝無料開放(有料開園時間の15分前まで)
3月1日〜3月31日 5:00〜
4月1日〜8月31日 4:00〜
9月1日〜10月31日 5:00〜
11月1日〜2月末日 6:00〜
行ったことのある方も新たな発見がたくさんみつかりますよー(●^o^●)
歴史の風を肌で感じてきまっしま〜!!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のアパホテルズ&リゾーツ> 石川のアパホテルズ&リゾーツ> アパホテル〈金沢西〉 | アパホテル〈金沢中央〉 | アパホテル〈金沢野町〉
12