宿番号:340558

個室食で安心。自然林に囲まれた湯元〜特産きのこ料理と天然温泉〜

旭川より車で約30分。JR愛別駅より町営バスで15分(協和温泉前下車)

特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉のクチコミ・評価

総合
3.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.2
風呂 3.3
料理(朝食) 3.0
料理(夕食) 3.6
接客・サービス 3.7
清潔感 3.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/30代 その他

あひるさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【夕食のみ】あいべつ特産「きのこフルコース」に感動♪<個室食>朝寝坊良し!のんびり朝風呂も良し!
ツイン 夕のみ
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

きのこ料理最高でした。

行く機会がなかなか取れず、ようやく用事ついでに行けました。
夕食のきのこ料理が最高でした。色々な味付けで食べたことのないような繊細な味で楽しかったです。特に天麩羅、ご飯、汁物が大変美味しく、大満足でした。個室でゆっくりいただけたのも良かったです。なかなか泊まることができないので、あのご飯だけでも食べに行けたら嬉しいです。
また、冷蔵土産を入れておく冷蔵庫があればさらに嬉しいです。
ありがとうございました。

男性/60代 一人旅

まぁさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【2食付】スタンダードプラン★<個室食> きのこ愛あふれる「あいべつ特産きのこフルコース」☆
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

きのこ料理三昧

夕食はお漬物以外に全てきのこが入ってました
きのこ好きにはたまりません
きのこグラタンの器がきのこなのもいいです

特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉からの返信

まぁ様
この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
ぜひ今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げております。
再び愛別にお越しの際は、またご利用頂けることをスタッフ一同お待ち申し上げております。
この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
ご返事が大変遅くなり申し訳ございませんでした。

返信日:2025/6/13

女性/40代 友達旅行

りんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【2食付】スタンダードプラン★<個室食> きのこ愛あふれる「あいべつ特産きのこフルコース」☆
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

いろんなきのこ料理を堪能

温泉は1人か2人の小ささだけど、とてもいい泉質。夜ごはんはきのこだけなのにお腹いっぱい。きのこのフルコースに満足。
お部屋に冷蔵庫はないけど共同の冷蔵庫はある。古い建物だからお部屋のコンセントが少ないのは予想どおり。スリッパはないから気になる人は持参したほうがよさそう。
昭和感のある昔ながらのいい旅館。

特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉からの返信

りん様
この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
温泉水ですが、当館より2Km山の奥にすすんだ岩間より自然に湧き出しておりますが湧き出している量が少なくお客様にご不便をお掛けしております。
ぜひ今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
再び愛別にお越しの際は、またご利用頂けることを従業員一同お待ち申し上げております。
この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
ご返事が大変遅くなり申し訳ございませんでした。

返信日:2025/6/13

男性/40代 出張

やすをさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【2食付】リーズナブルプラン★<個室食>北海道素材とあいべつ産きのこにこだわる山菜たっぷり鍋コース
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉が良かったです。

愛別や、近郊で宿泊先を探すならオススメです。
とても寒い地域なので、温泉は広くてとても暖まります。
また出張の際はよろしくお願いします。

特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉からの返信

やすを様
この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
ぜひ今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
再び愛別にお越しの際は、またご利用頂けることを従業員一同お待ち申し上げております。
この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
ご返事が大変遅くなり申し訳ございませんでした。

返信日:2025/6/13

男性/50代 一人旅

やんぼんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
人気No.1!グレードアッププラン☆きのこのフルコース&道産豚のしゃぶしゃぶ【2食付】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

さすがキノコの里

以前からキノコのコース料理が気になっていて、やっと泊る事ができました。
部屋は一人には広すぎたけど作りが同じようなので
冷蔵庫が無いのと缶ビールが置いてなかったのが残念
温泉が小さいのは書いてあったし、混んでなかったので特に問題無し
ジェットバスがあったのは良かった
食事は思っていた以上の品数でしたが、ちょっと物足りなかった。ご飯お代わりあったのかは聞かなかったですが。
朝食は一般的な内容でしたが、味噌汁がやはりキノコ
今回冬に宿泊したが、山菜シーズンの春にまた泊まってみたいです。

特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉からの返信

やんぼん様
この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
冷蔵庫は、共同のしか無くご迷惑をお掛けしております、缶ビールの自販機無く事務所に言っていただけたらお出しすることは出来たのですがおつたえせず申し訳ございませんでした。
夕食が物足りなかったとのことで申し訳ございませんでした。
ぜひ今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げております。
再び愛別にお越しの際は、またご利用頂けることをスタッフ一同お待ち申し上げております。
この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
ご返事が大変遅くなり申し訳ございませんでした。

返信日:2025/6/13

女性/70代 夫婦旅行

すみちやんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
人気No.1!グレードアッププラン☆きのこのフルコース&道産豚のしゃぶしゃぶ【2食付】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
1
料理(朝食)
1
料理(夕食)
1
接客・サービス
3
清潔感
3

きのこのフルコース&豚しゃぶしゃぶ

きのこは普通のスーパーに売っているもので味の工夫がない。朝食も牛乳もコーヒーもデザートも無し、風呂の温度は熱く皆さん直ぐに出ていかれました!

特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉からの返信

すみちやん 様
この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様には、不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
お風呂の蛇口が壊れておりましたので調節ができなくご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
他にも、貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。
これからの検討課題とさせていただきます。
ご返事が、遅くなり大変申し訳ございませんでした。

返信日:2025/2/5

男性/50代 一人旅

なぐもさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【2食付】〜自由に一人旅〜<個室食>きのこ好きを魅了「あいべつ特産きのこ」三昧!バター焼1品サービス
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

きのこ好きにはたまらない

きのこ好きなので数年前から気になっていた宿です。
今回運よく泊まれました。
夕食はもちろんきのこ尽くし一択。
どれも美味しかったですが、天ぷらに感動。見た目は地味なのですが中に味噌が塗られていて凄く風味豊かな美味しさでした。
あまりの美味しさにチェックアウト時にその話をしたらとても手間のかかる特製味噌を使用しているのだとか。
きのこはローカロリーなのでたくさん食べても罪悪感が少ないのも良いですね。
見た目も色々凝ってて、派手さは無くても手間をかけて作ってくれているのだなと感じられて心も満足しました。
いや〜北海道まで行ったかいがありました。
部屋も広くて清潔で、クーラーも有り、全く不便は有りません。
温泉は源泉のところは確かに狭いけど炭酸泉で、飲泉可能になっていて源泉を口に含むとしゅわしゅわし、楽しいです。
但し、鉄臭いからこの味が苦手な人は駄目でしょう。
周囲に何もないから部屋飲みしたい人は予めツマミなど買ってからチェックインするのが良いかも。
御陰で夜は静かに眠れました。
また機会があればぜひ泊まりたい宿となりました。

特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉からの返信

なぐも 様
この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
ぜひ今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げております。
再び愛別にお越しの際は、またご利用頂けることをスタッフ一同お待ち申し上げております。
この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
ご返事が大変遅くなり申し訳ございませんでした。

返信日:2024/9/30

男性/60代 一人旅

crossさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【2食付】スタンダードプラン★<個室食> きのこ愛あふれる「あいべつ特産きのこフルコース」☆
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
2
料理(夕食)
1
接客・サービス
2
清潔感
3

昭和中頃の古い宿

昭和中頃の古い宿、冷蔵庫無し、スリッパ無し、洗浄便座無し。温泉も特段に評価なし。キノコづくしの夕食が珍しいようで、味は悪くないが、案の定、翌日お腹を壊した。きのこは繊維が多いせいだと思う。愛別町に用があって宿泊したが、きのこ料理に興味がある人以外は、選択しないと思う。部屋はリフォームしてあるが、いかんせん、全てが古く、設備がないのが快適性を損なう。

特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉からの返信

cross 様
この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様には、不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
他にも、貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。
これからの検討課題とさせていただきます。
ご返事が、遅くなり大変申し訳ございませんでした。
この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。

返信日:2024/8/27

女性/50代 家族旅行

はなちゃんさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【2食付】リーズナブルプラン★<個室食>北海道素材とあいべつ産きのこにこだわる山菜たっぷり鍋コース
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

きのこ鍋美味しかったです。

ポイントとクーポン併用でかなりお得に宿泊できました。お料理も鍋とゲラタン、山菜料理美味しかったです。昭和な感じのお宿です。好き嫌いがはっきりするお宿かもしれませんが私達は良かったです。
女将さんが親切に色々と観光地情報を教えて下さりありがとうございました。また機会があれば宿泊したいです。

特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉からの返信

はなちゃん様
この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
山菜は、近くの山奥より採ってきて漬けてお出ししております。
近年は、山奥の方に行かなければ良いものが無くて、熊の足跡やシカに遭遇したりします。
ぜひ今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様の次回のご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひまた愛別にお越し下さいませ。
この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
ご返事が大変遅くなり申し訳ございませんでした。

返信日:2024/8/11

男性/60代 夫婦旅行

benさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【夕食のみ】あいべつ特産「きのこフルコース」に感動♪<個室食>朝寝坊良し!のんびり朝風呂も良し!
ツイン 夕のみ 夕/個室利用
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

口コミ通りキノコづくしでした

出てくる全ての料理が地元のキノコ料理でキノコ好きには大満足な宿。
お風呂も日帰り入浴の方が多いこともあり、良いお湯で黒岳登山後の疲れも癒されました。

特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉からの返信

ben 様
この度は数ある旅館の中から協和温泉をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様には、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
ぜひ今後とも協和温泉をご贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
再び愛別にお越しの際は、またご利用頂けることを従業員一同お待ち申し上げております。
この度は、お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。

返信日:2024/7/22

ページの先頭に戻る
[旅館]特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉 じゃらんnet