宿・ホテル予約 > 千葉県 > 館山・南房総 > 富浦・白浜・千倉 > 海辺の料理宿 政右ヱ門(まさえもん)のブログ詳細

宿番号:340827

夕食クチコミ5.0★でリピーター続出!海辺の料理が主役の隠れ宿

南房総温泉
JR千倉駅より、国道410号を白浜方面に約4キロ、忽戸小学校前バス停から150m

海辺の料理宿 政右ヱ門(まさえもん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 出没!アド街ック天国 〜南房総〜で紹介されました♪

    更新 : 2019/8/22 12:07

    2019年7月6日(土)放送の出没!アド街ック天国 〜南房総〜で
    第7位「魚の旨い宿」として、当館の房州海老が紹介されました。
    また、第3位では当館主人もその庖丁士として携わっている『高家神社』が紹介されました。

    【房州海老】
    房州海老は禁漁が解禁され、これからが絶好のシーズンとなりました。
    日本一の漁獲高を誇る「房州海老」は色が黒く、身が甘いのが特徴。
    当館のおすすめは殻つきのまま、丸ごと煮つけた「具足煮」です。

    【庖丁式】
    千倉町の小高い山裾に鎮座する高家神社は、料理の祖神をまつる神社として、
    調理関係者、味噌醤油などの醸造業者などから信仰を集めています。
    高家神社の宮中行事の一つとして行われてきている「庖丁式」。
    それは、いっさい手を触れることなく、鯉、真鯛、真鰹などを調理するという厳粛な儀式です。
    古式に則った所作とその包丁さばきは、熟練の技。

    房州海老とあわびが一緒に楽しめる『磯祭りコース』がおすすめ☆

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。