宿・ホテル予約 > 福岡県 > 久留米・原鶴・筑後川 > 原鶴・筑後川 > みなものブログ詳細

宿番号:340844

重要伝統的建造物群保存地区にある、築100年以上の古民家宿

福岡市内から車で約60分。大分自動車道朝倉IC、杷木ICより車で約15分。

みなものお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    人のいとなみは水と共に。200年以上続く楠森堂在来茶

    更新 : 2024/2/4 18:02

    みなもの客室には、うきはが豊富な水の恩恵を受けていとなみを紡いできたことを物語る産品をご用意しております。

    今から約200年前より、この地で希少な在来種の茶葉を栽培している楠森堂さん。
    日本古来のお茶の味を未来へ伝えるため、無農薬でお茶を生産されています。

    みなもでは、客室とご朝食で煎茶を召し上がっていただいているほか、碓井邸104併設のロウリュサウナにも、楠森堂さんのほうじ茶をご用意しております。

    こちらの「楠森河北家住宅」は江戸時代から大正時代にかけて建てられており、往時の暮らしを今に伝える貴重な建物として「国登録有形文化財」に指定されています。

    清らかな水を育むうきは市で代々守られてきたお茶の味をご賞味ください。

    楠森堂・河北さん

    江戸後期(1800年代)から続く楠森堂さんの在来茶

    関連する宿泊プラン

    【1日1組限定】ほうじ茶ロウリュ!プライベートサウナ付プラン季節の朝食付

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。