宿番号:341037

25年3月リニューアルオープン!館内湯めぐりを楽しむ温泉ホテル

門前温泉 (塩原温泉)
JR那須塩原駅下車 送迎バス運行 迎え13:50 送り10:30(予約制 ※要電話予約・定員あり)

大江戸温泉物語Premium ホテルニュー塩原のクチコミ・評価

総合
3.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 4.2
料理(朝食) 4.0
料理(夕食) 3.9
接客・サービス 4.0
清潔感 3.7
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 夫婦旅行

モモさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【チェーンホテル特集】5%OFF 1泊2食 館内湯めぐりが楽しめる温泉ホテル 基本バイキングプラン
セミダブル 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

友達同士の酒飲みにオススメ

大江戸温泉物語のリニューアルと言う事でお邪魔させて頂きました。
接客や料理等は最高でした。
ウェイトレスさんは外国人の方でしたが、気配りも良く感心しました。
残念なのは部屋から大浴場に行くのがエレベータを何回も乗り継いで行くのが大変でお年寄りには苦労がかかると思いました。
またタオヤ、大江戸温泉さんを幾度となく利用していますが、
部屋のスペアキーがないのが残念でした、移動に時間がかかるため
どうしても連れのキーが欲しかったです。
またラウンジのお菓子がないのもこの施設だけでした。

男性/60代 家族旅行

あんぽさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和洋室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

食事が豊富で良かったです。

カラオケが無料で使えたり。卓球台などもたくさんあってとても楽しかった。お風呂も2箇所ともたいへん広く良かったです。

男性/80代 家族旅行

つくばねさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】館内湯めぐりが楽しめる温泉ホテル 1泊2食付 基本バイキング
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

久しぶりの家族旅行

およそ20年位前、家族・クラス会でお世話になり、思い出のホテルです。この度、リニュアルで部屋も清潔、食事も満足でした。
湯仙峡の浴場は、趣向を凝らした素晴らしい浴場で満足しました。

男性/70代 一人旅

YAMOMOさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】館内湯めぐりが楽しめる温泉ホテル 1泊2食付 基本バイキング
シングル 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

BH館へのアクセスが不便

リニューアル後の再訪でしたが、フロントからBH館への直接ルートが閉鎖され、レストラン前の連絡通路経由となっていた。改装中なので今後に期待したい。客室内にウオーターサーバーが設置されていた。湯上がりラウンジのドリンクサービスと共に、これがプレミアムなのか!!。

女性/70代 夫婦旅行

とらちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】館内湯めぐりが楽しめる温泉ホテル 1泊2食付 基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

湯仙峡のラウンジが明るくゆったり出来ました。

いろいろな種類のお風呂があり楽しかった。レストランも並ばずにスムーズに入れました。料理の内容もリニューアルしてから、あか抜けた感じがしました。また利用したいと思います。

男性/50代 夫婦旅行

沙羅双樹の花さん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】館内湯めぐりが楽しめる温泉ホテル 1泊2食付 基本バイキングプラン
セミダブル 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

初の大江戸温泉

今回B&H館の多分一番安い一泊2食付きのプランで木金で泊まりました。温泉は特に露天風呂は最高で4回も行きました。各温泉の前にあるフリードリンクにはアルコールもあり良かったです。朝晩のバイキングは1万円前半の他のバイキングがついているホテルと同等です。メインの刺身は味がしない。デザートのケーキもどこでもある冷凍物。マンゴーとパイナップルのカットフルーツは解凍の手間を省いたのか凍ったまま。サーロインのステーキは冷えている物もあり、添え物の野菜も安価な冷凍品を使用しているのか色も悪くぐたっとしていて食欲がそそりませんでした。バイキングの内容から一万前半までなら妥当な金額ですが、一万中以上ですと食事はガッカリです。

女性/60代 夫婦旅行

キー坊さん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】館内湯めぐりが楽しめる温泉ホテル 1泊2食付 基本バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ラウンジでの無料ドリンク、広々とした部屋

こちらのホテルには何度か伺っています。リニューアルオープンということで、主人と伺いました。主人はのんびりしたいと、部屋でゆっくり過ごしていました。広々とした部屋で癒されていました。(湯仙峡)私は、温泉大好きなので、時間の許す限り何度も温泉に入りました。湯仙峡のラウンジは、滝を見ながらのんびりできます。ビール、ワイン、ソフトドリンクが飲み放題です。
5点にならなかったのは、温泉のお湯が熱すぎること、湯仙峡には水風呂がないこと、館内が広すぎて分かりにくいことです。でも、すぐにでもまた癒されに行きたいです。おせわになりました。

男性/60代 夫婦旅行

イッチャンさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】館内湯めぐりが楽しめる温泉ホテル 1泊2食付 基本バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

癒し

プレミアムとして、オープンに期待したが、残念。但し、部屋・お風呂は良い。ラウンジ&食事会場の最終時刻等々が忙しく中途半端と感じた。【コストバランスが、悪い】

女性/60代 家族旅行

タカブーさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】館内湯めぐりが楽しめる温泉ホテル 1泊2食付 基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

子連れでも安心

夕食の時間帯ギリギリでチェックインしようとしてたらフロント係の方々がとっても親切に対応してくれてお陰様で何とか夕食食べる事が出来ました。駐車場も妊婦がいたので近くに止めさせて頂きました。すごく助かりました。又機会があれば宿泊したいと思います。

女性/50代 夫婦旅行

しんけいさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】館内湯めぐりが楽しめる温泉ホテル 1泊2食付 基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

岩風呂は広くゆっくり入れます

石和温泉が良かったので、大江戸温泉物語2カ所目です。
1泊目と2泊目で異なる部屋の予約でしたが、滞在時間や清掃に配慮いただき、ほぼ連泊のように過ごせたことはとてもありがたかったです。
本館の岩風呂は、脱衣所やお風呂はとても広く、シャワーも壁沿いにたくさんありました。湯温はちょうど良く感じ、癒されました。
B&H館ツインルームは昔のビジネスホテル風、バストイレは狭く、その分、低価格でしょうか。湯仙峡和室は外観と違い、広くきれいでした。
湯仙峡のお風呂は種類が多く楽しめましたが、静かにゆっくり入れる岩風呂が気に入りましたので、次は本館に泊まりたいです。
電車旅の者にとって送迎バスは大変ありがたいです。無くさず続けてほしいです。

女性/60代 友達旅行

空さん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】館内湯めぐりが楽しめる温泉ホテル 1泊2食付 基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
5
清潔感
4

だいぶ変わりました

リニューアル後初めて利用させていただきました
全体的だいぶ変わってしまいました
ラウンジの飲み放題は嬉しいですが、皆様風呂上がりにアルコール飲むとは限りません ちょっと危ないような気がしました
馴染みのスタッフさんは、とても親切で癒しの空間でした
なんと言ってもエンタメが無くなってしまったのが残念です
バイキングは、以前と比べて目玉がなく品数も減ったような気がします
アルコールは、飲み放題有料ですが、無料ソフトドリンクの隣にありジョッキも取りやすく一瞬無料かと勘違いするようなレイアウト
実際、フリーと思いビールをサーバーから注いでいる方を多く見ました
別のホテルと同じシステムかと私も勘違いしてしまいました
特にアナウンスも案内もないのでご注意を
他はスタッフの方は、皆親切でゆっくりさせていただきました
ありがとうございました
もし、エンタメが復活した時はまたお伺いしたいと思います

女性/60代 友達旅行

sekoさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
2

期待はずれ

premiumになったので、かなり期待していたが残念がまし過ぎ。受付の対応が要領悪くて長蛇の列。待ち合あの工夫が足りない。
お部屋に案内され、エアコンの音が、かなりうるさくて、とても寝れる状況でなく、お部屋を変えて貰いました。
チェックはされていないのだろうかと疑問が。
お料理は程良いメニューでした。
どこがpremiumなのだろうか。
もう少し、調べて予約すべきでした。

男性/50代 夫婦旅行

のぼさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】館内湯めぐりが楽しめる温泉ホテル 1泊2食付 基本バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

部屋が良かった

2回目お世話になりました。
ご飯も美味しくいただきました。
お風呂までが遠くてわかりずらかった。
でもゆっくりできました。
ありがとうございました

女性/40代 夫婦旅行

ココナツさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【1泊2食付】館内湯めぐりが楽しめる温泉ホテル 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

リニューアル後初

リニューアルしたとの事で3年ぶり位に利用しました。
Wi-Fiも完備しオールインクルーシブという事で、新しく出来た滝見ラウンジでドリンクを飲みながらゆっくりするという、以前ではなかった過ごし方が出来たのが良かったです。私が感じた良かった点はこれ位でした。
ここからは不満だった点です。まず滝見ラウンジのドリンクの利用時間が若干短いのと、コーヒーがそこにしかないという事。
ビュッフェに関しては、以前は席の案内があったような気がしたのですが今回は自由席スタイルになったので、札を『食事中』にしていても、戻ると席を占拠されているという事態が発生しました。料理が並んでいる場所の導線も悪く、私たちの食事のタイミングが丁度入れ替えの時間だったのか補充も追いついていなく、グルグル回る割には何も料理を取れないという…六分割されているお皿の半分も埋まらないのは初めてでした。
目玉(?)メニューのせいろ蒸しは良かったのですが、これも補充が追いついてなく、私が選ぶ時には豚肉や海鮮は壊滅状態…
あと部屋にあった羽織(浴衣の上に羽織るもの)に、前回の宿泊客さんが利用したであろう袖止めのゴムが付いたままだったりしたので、洗濯はしてないんだなと改めて思わされてがっかりしました。
オールインクルーシブになっただけでプレミアムというのなら、以前のままで私は良かったのかなと思います。
お酒を飲む人はお得に感じるかもしれませんね。

男性/60代 夫婦旅行

リキレイさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【チェーンホテル特集】5%OFF 1泊2食 館内湯めぐりが楽しめる温泉ホテル 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

リニューアル後の清潔なお部屋

B&H館に宿泊、リニューアル後の清潔なお部屋でした。エアコンは最新のもので、ウォーターサーバーが設置されていた。B&H館には大浴場は無く、かなり離れた別棟までの移動が大変。次回は立派な大浴場がある「湯仙峡」に宿泊したいです。

男性/20代 恋人旅行

おはるさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】館内湯めぐりが楽しめる温泉ホテル 1泊2食付 基本バイキング
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

コスパ良し

家族旅行、友達、恋人どれもオススメです!
大浴場が2箇所あり、温泉も何種類もあるのでとても満喫できました。
ラウンジも2箇所ありとても便利だと思いました。

女性/60代 夫婦旅行

マーブルさこさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和洋室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

お風呂最高

ニュー塩原は2回目です内装やソファなど前に泊まった時とは違い素敵でしたでもお部屋はあまり変わらず食事は人数がいすぎて好きな物が取れなくて食べられなかった時間などもう少し分散してほしいですお風呂は良かった

女性/60代 家族旅行

みーくんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】館内湯めぐりが楽しめる温泉ホテル 1泊2食付 基本バイキング
和洋室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

滝見ラウンジで癒されます

ラウンジではアルコールが24時迄
滝見ラウンジでは美味しいコーヒー、湯上りラウンジではアイスを朝9時迄頂けるのは、嬉しいですね
今回は広い部屋に泊まりたかったのでB&H館に宿泊
レストランは近いが、お風呂・ラウンジが遠かったので、次回は本館か湯仙峡に泊まりたいと思います

男性/40代 夫婦旅行

ふかさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】1泊2食付 基本バイキング
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

リニューアル

年に3・4回は言っていたのですが、リニューアルで久々に行ってきました。
以前よりかなり良くなっていました。
お風呂だけの目的で、料理はいつも期待していなかったのですが、料理もクオリティーが高くなっていてとてもよかったです。
お風呂は、リニューアルしたところが良くて、何度も利用しました。
風呂後のサービスも良く、またすぐに仕事を忘れていきたいです(笑)

男性/60代 家族旅行

ヨシーさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【チェーンホテル特集】5%OFF 1泊2食 館内湯めぐりが楽しめる温泉ホテル 基本バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

食事がとても美味しい

リニュアルして夕食、朝食共とても美味しかったです。美味しくて食べ過ぎてしまいました。お風呂は2カ所有りましたが、一箇所は温度が低かったので余り入っていられなかったです。

男性/60代 家族旅行

ヒデブーさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】館内湯めぐりが楽しめる温泉ホテル 1泊2食付 基本バイキング
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
2

写真は奇麗・・・。リニューアルを期待したが期待外れ。」

リニューアルをして、プレミアムの名前が付いたと言う事なので、期待をして行きましたが、正直言って期待外れでした。特に部屋のカーペットは汚れていて、土足厳禁の感覚が持てない。また、ベッドの上に設置してるエアコンの音がうるさい(エアコン古い)。食事のバイキングは、時間の指定をされたが、入室の際は受付される訳でもなく、席の案内も無い(席は自分で探す)。また、料理のセットは四角形の配置で、混雑していて1周並んでいて動かず、どこから並べばいいのか分からない状態で、料理を取るのにも時間がかかった。但し、お風呂と湯上りラウンジは評価できますが、この先リピートはちょっと・・・!

男性/60代 友達旅行

Fちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【グルメプラン】本ズワイガニ姿1杯付1泊2食 基本バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

リニューアル後初めての宿泊

食事が良くなって友達と楽しく過ごせました。
まだ工事中の所もあって私達が泊まった部屋はほとんどかわっていませんでした。
部屋のトイレのにおいが気になりました。

女性/50代 夫婦旅行

ゆうこりんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【1泊2食付】館内湯めぐりが楽しめる温泉ホテル 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

ラウンジは最高

ラウンジのアルコール、ソフトドリンクの無料飲み放題は良かった。本館ラウンジは漫画も読み放題、湯仙峡ラウンジは景色が良い。

男性/50代 一人旅

メタボーラーさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】館内湯めぐりが楽しめる温泉ホテル 1泊2食付 基本バイキングプラン
シングル 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

バイキングが良かったです

バイキングの種類が多く、良かったです。ラウンジのジュースやアイスのサービスも良かったです。コーヒーが遠くのラウンジにしかなく、両方のラウンジにおいてもらえるとうれしいです。

男性/30代 子連れ旅行

ピロさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】館内湯めぐりが楽しめる温泉ホテル 1泊2食付 基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

家族にオススメ

温泉巡りがとてもよかった、食事もバイキング式でどれもおいしくいただいた
ビールが飲み放題、これは最高のサービスでした、お風呂上がりに都度のめることができて、父親にも紹介したい

男性/40代 家族旅行

パパさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【1泊2食付】館内湯めぐりが楽しめる温泉ホテル 基本バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
3

値段相応のホテル

サービスが向上した部分とそうではない部分?下がった?所がありますが総合的には下がったのかなと思います。
ジュースの飲み放題とかは、他も取り入れている事だし、
ブュッフェも小さい表示でお年寄りが理解できるわけもなくうえから吊り下げる看板なら分かりやすいのかなとか思いました。あと館内が寒すぎる。

男性/40代 家族旅行

ごんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【1泊2食付】館内湯めぐりが楽しめる温泉ホテル 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

家族で楽しむ

初の家族カラオケ楽しかったー
ビュッフェも全部美味しく大満足でした。
HPにあったボーリングが無かったのは残念でしたが
部屋とその他サービスで満たされました。
家族の思い出になったと思います。

男性/60代 夫婦旅行

ケンケンさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和洋室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉が良かった

お風呂が良かった、露天風呂も温度が高くて気持ち良く数種類あり温泉を満喫しました。大江戸温泉premiumも場所によって満足度は違うと思います、こちらは広いので移動が少し大変でした。

女性/60代 家族旅行

Anegoさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【1泊2食付】館内湯めぐりが楽しめる温泉ホテル 基本バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

卒業旅行

2回ほど宿泊済み、3度目です。友達の孫ちゃん達のW卒業でまた行きたいと言っていたこちらを予約、リニューアルされたとのことで楽しみにしていました。みんなでの旅行はコロナがあったので5年ぶり、向かう車の中で卓球をしたことや虹の橋を走って渡った事、食事の話など盛り上がりました。夕食はどの料理も美味しくて、何度もおかわりをしていました。高齢の私もつい食べ過ぎてしまいました。朝食ものっけ丼に大興奮、海鮮は新鮮で種類も沢山、何もかもが値上がりしているこのご時世、企業努力に感謝です。雪が降り天気は最悪でしたが湯仙峡の湯上がりラウンジから見た雪景色は最高でした。車のバッテリーが上がってしまいJAFを待つ間に卓球をやらせてもらったり、時間外なのに駐車場までバスで送って頂いて感謝しています。本当にたくさんの思い出が詰まった旅になりました。

男性/50代 夫婦旅行

やまひろさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【飲み放題付】アルコール90分飲み放題付プラン 1泊2食付 基本バイキング
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても綺麗なホテルです

3月にリニューアルしたばかりということで、とても綺麗でした。温泉の天井や細かい所は歴史を感じる部分はありましたが、お風呂の備品(桶や椅子)は新しいものが使われており、清潔感がありました。お風呂の近くにあるラウンジでは湯上りの一杯が無料で楽しめて最高でした。特に滝見ラウンジ(湯仙峡1F)はテラス越しに滝が見え室内にはゆらゆらとした炎の暖炉があり雰囲気も最高です。ずーっと居たくなってしまうほどゆったりとした時間が過ごせました。
食事はビュッフェスタイルで、種類も多く温かい料理は温かく、冷たいがおいしい料理は冷たく、基本的なことですが大事なことで、しっかり管理されたおいしい料理でした。
館内がちょっと迷路っぽくて戸惑いましたが、逆に楽しかったですね。
エレベーターも待つこともなく、ストレスなく移動できました。
また是非リピートしたいと思いました。今度は息子と娘も連れて家族で訪れたいと思います。

ページの先頭に戻る
[旅館]大江戸温泉物語Premium ホテルニュー塩原 じゃらんnet