宿・ホテル >  鹿児島県 >  南薩・指宿 >  指宿 >  指宿シーサイドホテル >  ブログ一覧 >  ブログ詳細

宿番号:341097

お得に砂蒸し体験&飲み放題プランが人気!年明け20%オフも!

指宿温泉
JR鹿児島中央駅で指宿枕崎線乗り換え。JR指宿駅下車、車で5分

指宿シーサイドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    射手は中学2年生の男子?

    更新 : 2014/3/13 9:42

    肝付町の伝統行事「流鏑馬」。後世に残して生きたい伝統です。

    馬を馳せながら矢を射ることから、「矢馳せ馬(やばせうま)」と呼ばれ、
    時代が下るにつれて「やぶさめ」と呼ばれるようになったそうです。

    射手は毎年、中学2年生の男子から選ばれ、
    約30日間、毎日行われる稽古と、二日前からの宮篭り、数々の儀式を経て本番に向かうとういから
    驚きですねー

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。