宿・ホテル予約 > 鹿児島県 > 南薩・指宿 > 指宿 > 指宿シーサイドホテルのブログ詳細

宿番号:341097

【全館全室高速WIFI完備】露天風呂付客室が20%オフ☆

指宿温泉
JR鹿児島中央駅で指宿枕崎線乗り換え。JR指宿駅下車、車で5分

指宿シーサイドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 曽木発電所跡

    更新 : 2014/3/20 13:01

    曽木の滝の1.5キロ下流に、今でも明治の面影を強く残している曽木発電所跡があります。

    曽木発電所は、明治42年に竣工し、その出力は当時国内でも最大級のものでした。

    当時としては大規模な800キロワットの電力を作りだし、余剰電力を使い水俣ではカーバイト生産を開始。後に、戦前における日本最大の化学会社へと発展したことから、この発電所は日本化学工場発祥の地といわれています。

    昭和40年に鶴田ダムの完成と同時に水没してしまいましたが、現在では、渇水期の5月から9月に、中世ヨーロッパの居城跡を思わせる煉瓦造りの建物が姿を現します。

    (本物。の旅鹿児島より)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。