宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 姫路・赤穂・播磨 > 姫路・加古川 > 塩田温泉郷 姫路ゆめさき川温泉 夢乃井のブログ詳細

宿番号:341100

【コンセプトルームが大人気!】温泉・季節の会席を愉しめる宿♪

塩田温泉
JR姫路駅より「塩田経由前之庄行」バスで約40分:中国自動車道・夢前スマートICより約2分

塩田温泉郷 姫路ゆめさき川温泉 夢乃井のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 筍を使って

    更新 : 2011/5/10 8:35

    先日筍の成長具合に少々期待して山に見にいってみましたが、やはり予測通り成長よりも筍そのものが品薄状態でした。
    地元の方たちと話をしていると、やはりどこの山も少なく、そのごくわずかな筍までも猪に食べられてしまうようで困っていました。
    猪も自然の中で生きるのに必死ですから仕方がありません。
    小ぶりの筍がいく本か出ていたので、その残り少ない筍を数本拝借して・・。
    筍のお刺身と木の芽和えを作ってみました。
    木の芽和えは、山椒の若葉を甘い白味噌と共に摩り下ろし、味付けをした筍とあえたもの。
    爽やかな苦味の中に甘い白味噌が味に深みを出し、新鮮な若葉と筍の春の味が口いっぱいに広がります。

    作り方は簡単!
     @1cm角に切った筍を、煮汁(出汁・味醂・醤油・酒・砂糖は好みで)で下煮する。
     A木の芽の葉先を摘み取ってすり鉢ですりつぶし、
      白みそと砂糖を加えてすり混ぜ、@の煮汁少量を加えてすりのばす。
     B茹で筍の汁気をきってAと混ぜるだけ!

    少量の筍がある時に作ってみられるといいと思います。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。