宿番号:341100
塩田温泉郷 姫路ゆめさき川温泉 夢乃井のお知らせ・ブログ
稲木干し
更新 : 2011/9/29 8:04
秋らしい日が続いて気持ちがいいですね♪
夢前町のあちらこちらでは稲刈りが盛んに行われる様になってきました。
去年は10月に入ってからぐらいでしたが、今年は少々時期が早いようです。
これは「稲木干し」と言う作業。
昔はよく目にしましたよね。
刈り取った稲を、こうして天日に干して乾燥させてから脱殻の工程へと進んでいきます。
昔懐かしい風景です。
近年では、コンバインで刈入れから乾燥、脱穀、籾殻と種の選別までを続けて実行できる様になっているので、多くの農家が取り入れこのようなの風景も少なくなってきました。
夢前町もこの風景が見られる田は数少なくなってきています。
別館夕やけこやけの自家菜園でも、まもなく稲刈りが始まり稲木干しの風景が広がります。
お天道様に干した新米はまた格別です。