宿番号:341100
塩田温泉郷 姫路ゆめさき川温泉 夢乃井のお知らせ・ブログ
『千姫化粧櫓』 特別公開中!
更新 : 2011/11/4 8:02
只今、姫路城西ノ丸にある千姫化粧櫓(国重要文化財)が特別公開されています。
徳川の血筋である千姫は、姫路城主本多忠政の長男忠刻と結婚し、波乱の人生のなかで最も幸せな時期を姫路城で過ごしたであろうと言われています。
千姫が朝夕に男山の天満宮を遥拝する時に休息し、化粧を直したので、化粧間または化粧櫓と言い伝えられ、内部は畳を敷いた趣のある造りです。
内部からは、城内の天守群や、西ノ丸の各櫓、三の丸などが一望できる絶景ポイントです。
唯一千姫の名残を止める貴重な建物で、普段は一般公開をされていません!!
また、公開と合わせて西の丸長局では、千姫ゆかりの展示も行われていますので、お城好きにはたまらないのでは?
【公開期間】
平成23年3月1日(火)〜 平成27年3月末(予定)
【公開時間】
・9月1日〜4月26日までは
午前9時〜16時30分(入城受付は16時まで)となっております。
ご旅行の観光に組み込まれては如何でしょう?
関連する周辺観光情報