宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 姫路・赤穂・播磨 > 姫路・加古川 > 塩田温泉郷 姫路ゆめさき川温泉 夢乃井のブログ詳細

宿番号:341100

【コンセプトルームが大人気!】温泉・季節の会席を愉しめる宿♪

塩田温泉
JR姫路駅より「塩田経由前之庄行」バスで約40分:中国自動車道・夢前スマートICより約2分

塩田温泉郷 姫路ゆめさき川温泉 夢乃井のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • つくしは花粉症に効く!?

    更新 : 2012/4/9 7:55

    昨日から水に浸しておいたつくしを佃煮にしていきます。
    1日水に浸してちゃんとアクが抜けたつくしは、さっと茹でてから出汁・醤油・味醂・酒・砂糖で煮詰めていきます。
    割合は適当だけれど・・・1:1:1:1:1
    それだけ。
    つくしは下処理さえ済めばあとは鍋一つに全部入れて火にかけるだけなのでとっても簡単に春の味覚が味わえます。

    ところでつくしは花粉症に効果があることはご存知でしょうか?
    発見されたのは日本大学の理学博士で、文理学部長の島方洸一さんという方。
    ご自身も花粉症に悩まされていたのですが、ある日趣味の山菜採りでたまたまつくしの群落を見つけ採ってきて食べたところ、花粉症の症状が治まったということです。
    日本大学の藤本康雄教授が島方学部長と治験者の体験を元につくしの抗アレルギー効果を調べた所、アレルギーの原因物質であるヒスタミンンや、ロイコトリエンの遊離を抑える作用があることが確認できたそうです。
    つくしのアルコールエキス中には、フラボノイド類、コハク酸などの抗アレルギー成分が多く入っていることが分かったそうです。
    家庭でも、昔は手軽に食べられていたつくしが花粉症に効果的なんて、なんだか不思議な感じですよね。
    食べるだけで花粉症の辛い症状が改善するなら、試してみる価値はあると思いませんか?

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。