宿番号:341100
塩田温泉郷 姫路ゆめさき川温泉 夢乃井のお知らせ・ブログ
ヒガンバナの制覇
更新 : 2012/10/2 8:00
この真っ白いヒガンバナを初めて見つけたのは2年前の今頃の事でした。
2年前のその日まで、お彼岸に咲くヒガンバナ(曼珠沙華)は真っ赤っかの花が咲くのだとずっと信じ疑いもしませんでした。
今年も気付けば真っ赤なヒガンバナが絨毯のように広がっています。
ふと思い出し・・
2年前に咲いていた所へよってみたのですが。
今年も凛と背を伸ばし涼やかに咲いていました!!
やっぱり赤よりこちらの方が好きかも・・。
曼珠沙華は梵語からで,白くやわらかい、見た人を悪から離れさせる力がある天界の花とのこと。
この白いヒガンバナは、「シロバナヒガンバナ(白花曼珠沙華)」なんだそうですよ。
シロバナヒガンバナは、赤いヒガンバナと黄色いヒガンバナ(鍾馗水仙)の雑種らしいです。
2年前にヒガンバナは赤だけじゃないと知り興味が湧き、今まで夢前町内で見つけたのが
赤 (大名行列みたいで、壮大)
白 (凛と清らか。No.1)
ピンク (今年からオンリーワン)・・?
全部夢の里での発見でしたので、こうなったらこの里で(おそらく最後の)黄色を制覇したいっっ❢
関連する周辺観光情報