宿番号:341100
塩田温泉郷 姫路ゆめさき川温泉 夢乃井のお知らせ・ブログ
カブトムシのおうち
更新 : 2014/3/30 7:57
まもなく4月。
随分暖かくなり、一斉に木々たちが動き始めています。
この陽気に誘われ、冬眠していたカメムシも地上に飛び始めていました・・。
夢乃井の散歩道に佇む、通称「カブト虫の家」
寒い冬を乗り切る為、落葉をたくさん積み上げていました。
枯れた落葉をたくさんつむと、そこにいた微生物が落葉を分解してくれます。
そしてその分解する過程にかなり熱を持ちます、‘発酵’ですね。
そして分解された落葉は時々人の手で混ぜて発酵しきれていない葉の分解を促します。
そうするとほら不思議、畑肥料に欠かせない「堆肥」の完成です。
堆肥は自然のたくさんの栄養を含んでおり、土をふかふかにして草木の根に空気を運んでくれます。
また発酵時に出る熱がたくさんの生き物の命を育みます。
そんな環境が大好きなカブト虫の幼虫たち。
自然界と同じ、こちらの環境でこの熱を利用し厳しい冬を乗り越えてきました。
夏に立派な角をもって地上に這い出てくるその時をじっと待ち続けています。
夏休み、是非その姿をご覧下さい
関連する周辺観光情報