宿番号:341418
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2025/6/11
露天風呂付きのお部屋を選びました。
諏訪湖を一望〜♪し、入浴。の筈でしたが、
梅雨入りしたかなも…? な雨でモヤモヤ残念。
お部屋は素晴らしく、中庭が造られていて風情が
あり、ゴージャス! 部屋自体は古いあのですが
掃除は行き届いていました。
部屋食でしたので、買って来たワインで食事を
楽しみましたが、量が多い!!とにかく多い!
無理。申し訳なかったですがgive!残してしまい
ました。古いスタイルですよね。品数多ければは。
少しで良いから上質な物を食べたいですね。
お風呂は大浴場にも行きましたが、とても気持ちが良かった!
琥珀色最高です。
広々した廊下、中庭素敵でした。
投稿日:2025/6/11
ゴールデンウィークに宿泊しました。
チェックインは待つことなく、最小限の書類記載、館内も丁寧に説明頂いたり、子供の浴衣も部屋にセッティングされているなどおもてなしが嬉しかったです。
旅館の広さに対して宿泊客が少ないので、温泉はゆったり入れました。中庭も素敵で特別感、ちょっとした美術館のよう。
旅館には遊び場はないので、小さな子供にとっては物足りなさはありそうでしたが、両親はとても喜んでくれました。
また諏訪湖に来た際は泊まりたいと思います。
投稿日:2025/5/29
湖畔が目の前のお部屋はちょうど玄関の上に位置する2階なのでジョギングや運動をしている人たちと目が合いそうで少々気恥ずかしかったですがどの部屋よりも湖に近いので良かったです。
立派で綺麗に整えられた中庭がある館内は歩いているだけで非日常を感じられとても良い空間でした。
庭に遊びに来るスズメや猫を眺めながらのんびり足湯も楽しめました。
そして何といっても自家源泉のモール泉が本当に素晴らしかった。
お食事はどれも上品な味付けで美味しく、アメニティも揃い何不自由なくゆったり快適に過ごせました。
しいて言うなら敷布団はもう一枚重ねて欲しかった。
全体的には大満足です。また是非利用したいと思います。
投稿日:2025/5/24
ロビーから綺麗で、部屋も広く窓が大きくてとても開放的でした。楽しみにしていた露天風呂は時間で男女交換され2度楽しめました。夕食も全て手が込んでいて、美味しかったです。スタッフさんはどの方も対応が良く終始心地の良いひと時を過ごすことが出来ました。宿泊する前から諏訪大社への行き方を電話で尋ねたところ、ご親切に諏訪大社のマップとバスの時刻表まで送って下さり大変温かさを感じました。旅行が始まる前から、歓迎されていると感じる対応をして頂き感謝しております。全体的にとても素晴らしいパフォーマンスをしてくださり、大変良い思い出になりました。絶対にまた利用させていただきます。
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
ま様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
秀蘆閣・広々和洋室は、仰せの通りでございまして大きな窓から、多様なご眺望をお愉しみいただけるくつろぎのお部屋でございます。琥珀色の温泉大浴場、お食事等もご満足いただきまして嬉しい思いでございます。御諏訪様へのご参拝はいかがでしたでしょうか、マップ、時刻表等は何なりとお申し付けくださいませ。諏訪圏は自然が豊かですし、多くの観光地へのアクセスもほどよく近く「諏訪湖スマートインターチェンジ」も開通いたします。
ま様のお帰りを従業員一同お待ち申し上げております。
心をこめて
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/6/3
投稿日:2025/5/17
GW中に利用させていただきました。
【交通経路】
JR上諏訪駅から徒歩10分ちょっと。
下り方面の路線からは直接行けず、一度、上り方面の路線に渡って、反対側の出口から出て、線路を渡る必要があるので、直線距離以上に徒歩ですと時間がかかります。自分は夜に到着したので近所のコンビニでホテルまでの道を尋ねてしまいました。
【外観、館内】
外観は普通ですが、中に入ると凄い!中庭は「石庭」に、吹き抜けも庭園風になっていて、貴重な資料の展示も有って、目を楽しませてくれました。
【接客・サービス】
研修生の方が多かったようですが、皆さん真摯に取り組んでいただいたので、とても快適に過ごせました。夕飯の時間調整や、翌朝のタクシー手配などで大変お世話になりました。
【部屋】
6階の客室露天風呂付きの和室を予約。掃除も行き届いており、窓から諏訪湖を眺められるレイクビューに癒されました。
【風呂】
大浴場は午前0時で入れ替え制。露天もあり、ちょっと濁りの有る泉質で血行が良くなった事を実感できました。部屋にはシャワーと露天風呂が付いており、ちょうど良いお湯加減だったので、翌朝、諏訪湖の朝靄を楽しみながらノンビリは利用させていただきました。
【食事】
予想よりも遥かに豪華で、夕食、朝食ともに、とても美味しかったです。川魚だけでなくお造りの味も良く、鶏も牛も肉類は柔らかくて美味。特に「しゃぶしゃぶ」が美味しかったです。野沢菜や山菜類、信州味噌など脇を支える食材が、文字通り良い味を出してました。
食事、風呂、加えて豪華な管内の作りなどが良くて、とても快適に過ごせました。惜しむらくは「上諏訪駅」からのルートが少し分かり辛かった事ぐらいかな。心地良い宿での一時を、ありがとうございました。
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
のはろ様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
最寄りのJR上諏訪駅からのルートにてご不便な点がございまして申し訳ございませんでした。駅の出口は一箇所のみでございまして(東口)、駅を背に右手にお進みいただきますとエレベーターがございます2階までお上がりいただき、西側へと通路をお進みいただきますとエレベーターにて1階(地上)に到着、エレベーターを背に右手まわりで湖側へお進みいただきシルクホテル様を右手にお進みいただきますと次が片倉館様、そしてホテル鷺乃湯に到着でございます。
お部屋、大浴場、お食事等もお気に召していただきまして私どもも大変に嬉しい思いでございます。実は鷺乃湯は地元では「肉の鷺乃湯」と声がけいただいております。鮮魚等も流通がよく新鮮でございす。
接遇面に際しまして、研修中の従業員への温かなお言葉に当人達も励みいただきました。豊かなホテリエを目指して努めてまいります。
地味な宿のホテル鷺乃湯ではございますが、夏には7月25日より8月24日までサマーナイト花火の打ち上げも20時30分より10分程度ござます。美しい花火でございすので次回のお帰りを従業員一同お待ち申し上げております。
心をこめて
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/6/3
投稿日:2025/5/14
マタニティプランがあり、家族でお世話になりました。
諏訪湖がよく見える部屋で、ゆっくりくつろげました。
2名ずつ別の申し込みで予約しましたが、隣同士の部屋、食事も同じ部屋でご配慮いただきありがとうございました。足湯もうれしい体験でした。
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
こうちゃん様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
湖と山に囲まれた上諏訪温泉は、ごゆっくりとお過ごしいただくのにぴったりでございます。足湯は源泉窯の近くにございますので、手前が「あつ湯」奥が「ぬる湯」でございます。
現在中庭は、緑豊かなシーズンを迎えており鳥たちも生き生きと遊んでおります。
本年度も7月25日より8月24日20時30分〜10分程度ではございますが、「諏訪湖サマーナイト花火」の打ち上げが決定いたしました。
こうちゃん様のお帰りを従業員一同お待ち申し上げております。
心をこめて
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/6/3
投稿日:2025/5/13
露天風呂のお部屋に泊まりました。お部屋は掃除が行き届いていてお部屋のお風呂も良かったです。足湯があり孫は喜んでいました。夕食は長野ではお肉が多い宿が多いのですがお刺身もあり特に孫はお刺身が好きなので良かったです。又帰る時に見送って下さり接客も素晴らしいものがあり又利用したいと思っています。
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
ケイ様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
秀蘆閣癒し露天風呂付のお部屋をお気に召していただきまして光栄に存じます。かわいいお孫様におかれましては、源泉かけ流しの足湯もお愉しみいただきまして何よりでございます。
鷺乃湯は肉も自慢なのですが、鮮魚等もよいルートを持ち新鮮でございます。また、信州サーモン、信濃雪鱒等の長野県ならではの魚もお愉しみいただけます。
次回のお帰りを従業員一同お待ち申し上げております。
心をこめて
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/6/2
投稿日:2025/5/9
老親と利用しました。
宿での女将さんの対応は素晴らしく部屋も素晴らしく料理も美味しく大変、満足しました。
しかしながら、食事の会場が個室だったのですが、部屋の扉を閉めた後、扉の外で給仕の担当スタッフの方が仕事以外の話を大きな声でペチャクチャとくっちゃべっているのは美味しく食事を頂いている当方としては気持ちの良いものではありませんでした。
人手不足の折、旅館業も大変だとは思います。
次に行く時には改善されているといいな。
歴史ある宿だけに少し残念でした。
それと部屋に露天風呂がついていた関係で部屋の明かりで虫が入ってきました。これは仕方のないことだと思いますので、殺虫剤をおいて戴けると助かると思いました。
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
ロン爺様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
親御様との大切なご旅行にご縁をいただきました大切なお客様にたいしてあるまじき行為がございましたことを心よりお詫び申し上げます。大変に重く受け止めております。既にリーダーズミィーティングと申します大切な会議にて皆にて共有いたしまして猛省し、その後リーダーより社内全スタッフにて共有いたしました。
女将はこの一年程身内の不幸が続きまして体調を崩しておりました。
「こういった問題は、すべて私の指導不足であり経営理念「癒し癒される宿」にほど遠い状態を心より謝罪申し上げます。お時間をいただくことになるかも知れませんが、必ず改善いたします」そして「お客様のお言葉「次に行く時には改善されているといいな。」こういった温かいお言葉に励みをいただき、旅館はお客様に支えていただいている」そう申しておりましたことをお伝えいたします。
ロン爺様にお帰りいただけますよう皆にて取り組んで参ります。
ご投稿に感謝をこめて
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/5/31
投稿日:2025/5/6
雨の中の到着に、入り口で「よろしければ…」と素早くタオルが手渡される気遣いに、まずは感動しました。お部屋への案内、夕食の提供、ちょっとした事を尋ねた際の従業員の方々の受け応え、どれも丁寧で気さく、とても感じが良かったです。
設備は年季を感じるものの、きちんと手入れされており、備品類にもひとつひとつ気遣いが感じられました。お庭も素敵で、1階の廊下を歩くときや朝食の際、窓の外を眺めて非日常気分を満喫しました。
お食事は、丁寧に仕込まれた良いお味で、どれも美味しかったです。普段、夜は軽めにすることが多いのですが、残してしまうのは勿体無く感じ、主人共々、お腹いっぱいだねと言いながら完食しました。(個人の好みで言うと、少し甘い味付けの物が多いように思いましたが、地域ならではのお味なのだと思います。)
朝ご飯も、美味しいおかずがいっぱいで、昨夜あれだけ食べたのに、ご飯のおかわりをいただいてしまいました。
大満足のお宿で、次回も是非と思っています。
ただ1つ挙げるとするならば、エレベーターシャフトからと思われる低いゴゴゴ…という音が、時折、部屋に響くのが気になりました。夫婦2人でテレビも点けずに静かに過ごしていた所為かとは思いますので、お友達と賑やかにお喋りしていれば、然程気にならなかったのかもしれません。
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
さくら様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
先日は、御足もとの悪い中お越しいただきありがとうございました。
おおせの通りでございまして本年創業115年を迎えました御宿は少々年季がございます。しかしながら、さくら様におかれましてはそういった鷺乃湯でのご滞在をおくつろぎお愉しみいただけましたご様子に大変嬉しく存じます。1階中庭は氣が通り巡ると言われております。この地は、御諏訪様に囲まれ御守りいただいておりますので、パワースポットとしても人気の温泉地でございます。
夕、朝共にお食事もお気に召していただきましてようございました。和食でございますので沢山お召し上がりいただきましてもヘルシーでございます。食は命の源たくさん召し上がりください。
施設面において行き届かぬ点がございましたことを心よりお詫び申し上げます。早速メンテナンスを行いましたことをお伝えいたします。
さくら様のお帰りを従業員一同お待ち申し上げております。
心をこめて
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/6/3
投稿日:2025/5/6
部屋は綺麗で清潔感がある空間でした。夕食朝食共に四季亭でいただきました。食事内容は品数はちょうど良く味も美味しく残さず食べれました。又次回お世話になりたい旅館です。ありがとうございますけ。
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
まさのぶ様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
「食事内容は品数はちょうど良く味も美味しく残さず食べれました。又次回お世話になりたい旅館です。ありがとうございますけ。」なんとありがたく励みを賜りましたこと大変に光栄に存じます。
ホテル鷺乃湯内には、お客様のニーズに合わせて5タイプの露天風呂付のお部屋のご用意がございます。
まさのぶ様のお帰りを従業員一同お待ち申し上げております。
心をこめて
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/5/31
ピコリさん
投稿日:2025/5/4
リピートになります。
今回は親族一同が集まり、3世代の宿泊でした。
遠方から来た者もおり、なかなか集まる機会がなかったので良い機会になりました。
部屋も広くて親族一同で過ごすには快適に過ごすことが出来ました。しかし、気になった点があります。
@洋室の電気が全体的にチカチカしました。暗いとチカチカ具合がより気になってしまいます。Aトイレを流すレバーが分かりにくいので印などで明記しておいて欲しかったです。
お風呂の温度が熱くて、子どもが入るには大変でした。前回も同じ書き込みをさせて頂きましたが…
大浴場入口に設置されている花梨水が美味しくて、我が家には好評で売店で購入しました。
朝夕共に食事が美味しかったです!
特に夕食は個室だったので、周りを気にすることなくゆっくり食べれました。内容もボリュームがあり、残念なことに食べ切れませんでした。お肉、海鮮等のバランスや地のものを味わえて良かったです。出汁の効いた丁寧な味付けが最高です。特に鮑ステーキが美味しかったです。
朝食もたくさんのおかずがあり、ご飯が足りなくなるくらいでした。おかわりしました。
ヨーグルトがあれば、より良かったです。
偏食の子どもも食事はほぼ残さずに食べれました。
ありがとうございます。前回、オレンジジュースにくまさん氷が入っており、感動したのですが、今回は入っていなかったので…ちょっと残念でした。もしかすると溶けてしまったのかもしれませんが…
また上諏訪に宿泊することがあれば、リピートしたいなと思います。ありがとうございました。
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
ピコリ様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
本年度創業115を迎えた御宿は、数え切れぬ有難いお客様に御支え頂いております。大切なお客様皆さまへ、多々ゆきとどかぬ点がございましたことを心よりお詫び申し上げます。社内にて情報共有いたしまして改善に努めて参ります。
お食事に際しましては、ご満足いただきまして嬉しい思いでございます。鮑ステーキをお気に召していただきまして光栄に存じます。この地は、甲斐の武田勢が入りました土地ゆえ甲斐の国の食文化の影響が残っております。お子様御膳に付いてございますクマさん入りオレンジジュースのクマさん溶けてしまったようで申し訳ございませんでした。
ゴールデンウィークは、特日と申しまして少々価格設定がお高いのですが、お含みおきいただけましたらありがたく存じます。
ピコリ様のお帰りを従業員一同お待ち申し上げております。
心をこめて
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/5/31
投稿日:2025/5/3
お墓参りで不定期に諏訪を訪れ、その度に色々な宿にお世話になっています。鷺の湯さんは2度目の利用で、決め手はなんといっても自家源泉のお湯の良さです。トロリと肌にまとわる茶褐色のお湯が最高です。前回来た時は読み込んでいなくて申し訳なかったのですが、今回、それが希少なモール温泉だということを知りました。今回は坪庭の横にしつらえた諏訪湖一望の展望風呂付きの部屋でした。天気は良いのですが風が冷たく、まるきり外に設置された露天風呂は出たり入ったりする際に非常に寒かったです。その上洗い場が部屋の入り口にある、ということで、体を洗った後に露天風呂に入ったり、露天風呂の後にシャワーを使いたかったりすると裸で部屋を突っ切らなくてはならず、不便でした。温泉好きなので、マイペースで温泉を楽しみたい為に、良く個室露天風呂付きの部屋を利用しますが、チェックアウト時間が一般客室が10時なのに対し、11時設定のお宿が多いのですが、鷺の湯さんは同じ10時だったので、是非改善していただきたい。大浴場がクローズしてしまったあとも部屋のお風呂を楽しんでいると、10時アウトでは慌ただしかったです。夕食は部屋食で、旬の筍ごはんがとても美味しくて、おかわりしてしまいました。海辺の宿ではないので、マグロなどの刺身よりも、もっと土地のもの、季節の山菜の天ぷらなどがあれば良かったと思います。配膳担当は外国の方の力も借りないと旅館業も成り立たないのか、と日本の現状を考えさせられました。しかし、きれいな日本語を使い、料理の説明もしっかり覚えており、頑張れ!と応援したくなりました。朝食時にお茶を入れてくれたのですが、もう一杯のみたいと思っても急須もお湯もなく、置いていってくれれば自分で入れたのに…と思いました。連休のはざまの為か、物価上昇の為か前回利用時よりも価格が高めだったので、その分色々気になってしまいました。
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
かよっち様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
ご滞在のご様子をお知らせいただきまして、一同にて感激しております。しかしながら多々行き届きませんでしたことを心よりお詫び申し上げます。賜りましたご意見は、皆にて共有し改善に努める所存にございます。
「秀蘆閣展望露天風呂客室」は6階の角部屋でございます。仰せの通りシャワーブースが付いてござませんのでご不便をおかけいたしました。鷺乃湯内には、「秀蘆閣露天風呂付ベッドルーム」「秀蘆閣プレミアム露天風呂付ベッドルーム」(共に定員/3名様)「白鷺亭4階露天風呂付ベッドルーム」(定員/3名様)こちらの計6ルームのお部屋にはシャワーブース(床暖房付)がございますので、かよっち様のご希望にぴったりかとご提案申し上げます。
接客スタッフへの励みのお言葉ありがたく存じます。現在、鷺乃湯では多くの国のスタッフが励んでおりますが、私どもは皆平等であり隔たりはございません。しかしながら、文化の違い等の学び合いは大切と感じております。
次回のお帰りを従業員一同お待ち申し上げております。
心をこめて
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/5/25
投稿日:2025/5/1
いつも諏訪に行く時に、利用していた私にとっての定宿で、友人知人にも自慢の宿と紹介しておりました。初めて伺った際に、女将さんや、スタッフさんのお人柄に感動して、すでに何度も伺っております。
でも、今回は、どうしたのか違う宿に泊まっている?????ような気分になるくらい、せっかく伺ったのを後悔致しました。
父のお祝いで大事な機会でしたので、それも、先方に伝え期待して行ったから、尚更、残念でなりません。
食事の内容も、本当にがっかりしてしまいました。どうしたのでしょう。
また予約してあり、今度は友人と伺うんですが、宿を変えようか悩んでいます。
鷺の湯のファンであるからこそ、厳しいコメントを残させていただきました。
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
紫ちゃん様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
御贔屓いただいております大切なお客様のお顔汚しをしてしまいましたことを、心よりお詫び申し上げます。事前にいただきました大切な情報共有がなされておらず、皆にて共有し猛省いたしました。
お客様はご宿泊代金以外にも、交通費、新しいお洋服、何より楽しみにご来館いただきますのにあるまじき行為でございました。大変に重く受け止めております。
本年115年を迎えた鷺乃湯は、各セクションが原点に戻り接客業のプロとしてお客様のお気持ちに添った私どもであれますよう学びなおす所存にございます。
信州上諏訪温泉
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/5/20
投稿日:2025/4/30
高齢の母と2人旅でしたが、従業員さんが皆さん親切で、とても良かったです。
お風呂上がりのカリンのドリンクが美味しかったです。
朝は部屋から諏訪湖と遠くの山々を、ソファーで眺めてゆっくりできました。
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
boboo様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
白鷺亭レイクビュー和室のお部屋は、諏訪湖の岸辺に近く水辺のキラキラした様子もご覧いただけます。現在は、新緑の季節を迎えまして山々も美しくご覧いただけます。
大浴場入口にございます「熟成花梨エキスジュース」は、香り高く喉にも優しく大人気のお飲み物でございます。お気に召していただきまして光栄に存じます。売店でも原液の販売がございまして、3〜5倍に薄めてお召おあがりいただけますのでお土産にも大人気でございます。
boboo様のお帰りを従業員一同心よりお待ち申し上げております。
心をこめて
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/5/20
投稿日:2025/4/28
家族にプレゼントした旅行で利用させていただきました。
お部屋は広く窓から見える景色も綺麗でお部屋でいただくお食事も大変美味しく、本当に素敵な時間を過ごせたとの事でした。
機会があれば再度宿泊させていただきたいです。
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
Yume様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
ご家族へのプレゼントだったのですね、 Yume様はお優しい御方でございます。
「至福のひととき」をお過ごしいただけまして、私どもは大変に感激しております。お客様のご満足、お喜びは従業員一同の喜びであり励みでございます。
ホテル鷺乃湯は地味な宿ではございますが、お部屋タイプにより美しいガーデン、雄大で神秘的な諏訪湖をご覧いただけ、国の指定文化財「片倉館」様はノスタルジックな佇まいでございます。多様なビューをお愉しみいただけます。
琥珀色の自家源泉と共に皆さまのお帰りをお待ち申し上げております。
心をこめて
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/5/20
投稿日:2025/4/23
2人で温泉に。
鷺の湯さんのお湯が好きで利用させて、頂いてます。
フロントのスタッフ男の方が、タクシーのお願いんしましたが、いまいちな対応でした。結局、自分で手配しました。
仕方ないとは、思いますが、なんでしょうって感じです。
あとは、良かったです。
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
ミミ様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
タクシー手配の際は、行き届きませんでしたことを心よりお詫び申し上げます。セクション内にて情報共有し、お客様のお気持ちに添える私どもであれますよう改善に努める所存にございます。
コロナ禍を経て上諏訪温泉周辺のタクシー会社様も台数をかなり減らされまして、目的地によりお断りされたり、何軒お電話してもお断りされたり こういった事態は、温泉地を持つ上諏訪温泉全体の問題になっております。だいぶ解消されてはまいりましたが、交通会社様にもご事情もおありなのでしょう。
どんな事情がありにせよ、接客業に携わる者として猛省し地域とも協力しお客様へご迷惑のないよう精進いたします。
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/4/24
投稿日:2025/4/21
友達と2人で満開の桜の時期に1泊で利用させていただきました。天気も良く諏訪湖畔の遊歩道をのんびり散歩して思う存分に花見を楽しみました。泊まった部屋は最上階の諏訪湖を望む和室で、夕食も部屋で頂きました。接客もメニューも満足でした。金曜日泊でほぼ満室でしたが、風呂が混雑していたり、部屋での夕食で待たされたりは無く、ゆっくり過ごすことが出来ました。今回は2度目の利用でしたが、今後も上諏訪温泉に行く際は、ご利用させて頂きたいと思います。
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
ハクダイ様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
長野県内本年度の桜は遅れましたが、丁度ハクダイ様には存分にお花見をお楽しみいただけまして何よりでございました。鷺乃湯のソメイヨシノも可憐にしかし逞しく咲き誇りました。
ご友人様とのおくつろぎのひと時のご様子をお知らせいただきまして感激いたしております。
これよりも鷺乃湯中庭では、木蓮、石楠花、牡丹、みつばツツジ、紫陽花、花梨等が咲き百花繚乱を迎えます。
次回のお帰りを従業員一同お待ち申し上げております。
心をこめて
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/4/24
投稿日:2025/4/19
館内に喫煙所がある宿を探してこちらにお世話になりました。部屋と同じフロアに喫煙所があり便利でした。
大浴場は広く、肌がツルツルする温泉が予想以上に良かったです。温泉ランキングで上位に入る程と思いました。
夕食は部屋食でしたが、配膳のタイミングが次の料理を待つ事なく、食材も多く全部美味しくいただきました。
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
げし様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
鷺乃湯の琥珀色した温泉をお気に召していただきまして光栄に存じます。炭酸水素塩泉はお肌の角質が柔らかく取れ、温泉の有効成分がゆっくりと浸透いたします。お体がほぐれツルツルに感じられるのは、そういった温泉効果でもございます。ご堪能いただけましてようございました。
館内には個室の喫煙ルームが3箇所、料亭「樹苑」には外部設備が1箇所ございます。お部屋はベランダ、ラナイまで禁煙でございますが、時代と共にでございましょうか。
接遇面に際しましてもありがたいご評価賜りまして、係担当者も大変喜び溢れておりました。これよりも目配り心配りを怠らず努める所存にございます。
次回のお帰りを従業員一同お待ち申し上げております。
心をこめて
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/4/24
投稿日:2025/4/15
すき焼き膳をいただきました。お部屋は諏訪湖が一望できしたが翌朝はあいにくの天気で朝日は見れませんでしたが遊覧船が見れてよかったです、また夕食も朝食も和食で美味しかったです。お庭も庭園風になっていたり、お琴があったり置き物や掛け軸も多く、さまざまに飾られており、最近感じられない日本の品々がとても懐かしく感じられ落ち着いた寛ぎの時間を過ごすことが出来ました。接客も丁寧な方々が多く気持ちよく過ごさせて頂くことが出来ました。ありがとうございました。ちなみに夕食時にもコーヒーがあればよかったですが、また機会があれば宿泊したいと思います。
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
はる様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
館内のどこかしらに日本文化を多くのこして参りました。現在多くの国よりこういった日本文化の備わった施設を選びご来館いただくことが多くなりました。
はる様におかれましては、そういった設備、しつらえ等もご満足いただけまして私どもも感激いたしております。一階中庭吹き抜け庭園は、氣が巡るといわれておりまして心安らぐ空間でございましょうか。
御夕食時のコーヒーでございますが、会席膳をご提供しておりますので甘味や果物とご一緒に香り豊かな番茶をお出ししておりますが、事前にご予約いただけましたら喫茶ルームより(一杯500円〜)お届けも可能でございます。はる様はコーヒーがお好きなのですね。
次回のお帰りを従業員一同お待ち申し上げております。
心をこめて
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/4/22
投稿日:2025/4/13
誕生日の宿泊なので2021年初夏にリニューアルオープンの白鷺亭 露天風呂付きツインの部屋に泊まりました。
フロントはきれいで明るく、早目に到着しましたがチェックインもスムーズで部屋にも案内して貰えました。
ホテル内は綺麗で清潔感があっていい感じ。
カギを2つ貰えたのは便利。
部屋にはレイクビューテラスが有り諏訪湖も見えるし目の前が片倉館でした。
部屋は諏訪湖がとても綺麗に見えて、夕陽もステキでした。
好きな時間に何度も入れる部屋の露天風呂は温度も調節できでゆっくり入れました。
限定された客室の宿泊者が15時〜18時30分まで利用出来るラウンジ『冠鳥』ではアルコールやドリンク、お菓子が自由に頂けた。
温度は内湯と露天風呂。雰囲気も良く黒色のお湯は気持ちが良かった。
足湯もぬるめのお湯。タオルが置いてあるのは便利。
朝夕の食事は個室お食事処「四季庵」
苦手な食材を替えて貰ったり、誕生日の宿泊なのでスパークリングワインを頂きました。
食事は豪華でとても美味しかった。
お宿到着から、出発まで気持ちよく過ごせました。また是非、宿泊したいと思います。
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
ひなにゃん様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
あらためましてお誕生日おめでとうございます。大切なご旅行にご縁を賜りまして大変に感激しております。ご滞在のご様子をお知らせいただきましてスタッフも喜び溢れておりました。
2021年に完全改装オープンいたしました「白鷺亭4階露天風呂付ベッドルーム」こちらのお部屋の源泉風呂の源泉は当館で一番に濃い源泉が導入されておりまして、ご利用いただきましたお客様より多くの感激のお言葉をいただいております。同時に温泉の成分等が豊かすぎまして周辺のドアガラス等に白い湯垢の紋様が見られますが、通常清掃にてとれぬ成分でございましてお許しください。
セルフサービス限定ラウンジでは、お夕食に響かぬよう軽めのスナック菓子、チョコレート、クッキー、キァラメル、チーズ等ご用意し、スパークリングワイン、生ビール、ストレート林檎ジュース、オーガニックフルーツジュース、エヴィアン、コーヒー、各種ティーをご用意いたしまして限定ルームのお客様をお待ち申し上げております。
「お宿到着から、出発まで気持ちよく過ごせました。また是非、宿泊したいと思います。」こういったお言葉は、私どもの宝物でございます。
心豊かなお客様のお帰りを従業員一同お待ち申し上げております。
心をこめて
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/4/22
投稿日:2025/4/13
部屋から諏訪湖が見え素晴らしい眺め
トイレのドアーの閉まりが悪い
夕食のすき焼き、お肉は美味しかったが、タレが甘い
朝食は普通、もう少し工夫して欲しい
温泉は源泉かけ流しで素晴らしかった
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
オギちゃん様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
秀蘆閣諏訪湖レイクビューのお部屋からのご眺望をお気に召していただきまして光栄に存じます。
しかしながら、ゆきとどかぬ点がございましたことを心よりお詫び申し上げます。早急に確認と改善に努める所存にございます。
お食事のタレ等の味付けには郷土色がございまして、ご期待に沿えず申し訳ございません。
オギちゃん様にお帰りいただけますよう従業員一同精進いたします。
心をこめて
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/4/22
ぽうさん
投稿日:2025/4/13
今回は掛け流し温泉がついているお部屋に泊まることができました。普段はそんなに入らない子どもも、何度も自分から部屋の温泉に楽しそうに入っていました。もちろん私も何度も入りました。食事も美味しくていつも食べ過ぎてしまいます。以前にも食事の支度をしてくださった方が私たち家族を覚えていてくださって、声をかけていただいたのも嬉しかったです。温泉も食事も大好きです。次は花火の季節に伺えたら良いなと思っています。
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
ぽう様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
大変におめでたいご旅行にお帰りをいただけましたこと光栄に存じます。
自家源泉露天風呂付ツイン【諏訪湖レイクビュー】こちらのお部屋は、白鷺亭4階にて2021年全改装オープンしました。源泉露天風呂とシャワーブースが付いておりますベッドルームのお部屋でございます。かわいいお子様にもお気に召していただきまして光栄に存じます。個室お食事処「四季庵」では夕、朝ともにお食事もご堪能いただけまして嬉しい思いでございます。
秀蘆閣4階にも2024年全改装オープンしました同様のお部屋がございます。
ぽう様のお帰りを従業員一同お待ち申し上げております。
心をこめて
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/4/22
投稿日:2025/4/12
彼氏との記念日旅行で利用させていただきました。
露天風呂付きのお部屋だったのですが、諏訪湖を眺めながらのお風呂はとても気持ちよかったです!
店員さんの接客も素晴らしくて、ご飯もとても美味しくて大満足でした。
また行きたいホテルです。
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
chie様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
彼氏様との記念日旅行にご縁賜りましたこと大変に光栄に存じます。
秀蘆閣6階(最上階)に位置します「展望露天風呂付客室」は突き抜けたご眺望と諏訪の風と香りをお愉しみいただけるお部屋でございます。お食事、接遇等もご評価いただきまして恐縮いたします。
「また行きたいホテルです。」お言葉を励みに精進いたします。
chie様のお帰りを従業員一同お待ち申し上げております。
心をこめて
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/4/22
投稿日:2025/4/11
お部屋食でした。久々に昔の温泉宿の雰囲気を満喫できました。時期が良かったのか、大浴場のお風呂も静かで混み合うこともなく、露天で虫に出会うこともなく良かったです。もちろんお湯は最高でした。お風呂場のガラスがきれいだといいかな、とは思いました。連泊でしたが食事も工夫されていて同じものはでませんでした。琵琶湖の展望をのぞむか露天付きの部屋にするのか悩んで、連泊なので昼にお風呂も入れる、露天付きの部屋にしました。露天のお風呂が大きいし、一晩中入れるので1泊なら展望の良い部屋がおすすめかも。部屋以外に展望が良いところを教えていただいたので、エレベーターホールですが折々にそこからの景色を見ることはお勧めです。満月の一歩手前の月と諏訪湖の眺めは素敵でした。「癒しの露天付きの部屋」がどこにあるかわかりにくかったので3階の秀蘆閣にあることがプランに表示されるといいかなと思いました。
花粉症でのどがいがいがして咳き込んでいたのですがカリンの入ったお水が大浴場のところにあり、飲んだら楽になりました。カリンがのどによいを実感できました。
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
かあちゃん様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
仰せの通りでございまして、「癒し露天風呂付客室」は秀蘆閣3階に位置してございます。カテゴリー「癒し露天風呂客室」は3階に5ルームございます。ホテル鷺乃湯には現在合計5タイプ、計13ルームの露天風呂付客室がございます。より多くのお客様のニーズに合ったお部屋とおもてなしの心にて
かあちゃん様のお帰りをお待ち申し上げております。
お褒めのお言葉いただきました大浴場入口右手にご用意いたしました「完熟花梨エキスジュース」は大人気でございまして、当館売店にて販売もしております。お気に召していただきまして光栄に存じます。
心をこめて
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/4/22
投稿日:2025/4/9
お部屋も広く、ご飯も美味しく満喫しました。
たくさん食べたい派ですが、ボリュームも十分でお腹いっぱいになりました!
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
ガーナ様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
ご滞在のご様子をお知らせくださりまして感激しております。こういったお言葉が私どもの宝物であります。「しゃぶしゃぶ美味しい」のお言葉ありがたく存じます。鷺乃湯は地元では「肉の鷺乃湯」とお声がけいただいております。(プチ自慢でございます)
次回のお帰りを従業員一同お待ち申し上げております。
心をこめて
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/4/18
投稿日:2025/4/7
源泉かけながし温泉の宿を探し、こちらに決めました。
足湯、大浴場、部屋風呂すべて源泉かけながしで最高でした。
お料理も和食中心でとても美味しかったです。
宿の方の接客も丁寧でした。
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
はる様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
鷺乃湯の炭酸水素塩泉(鉄泉)をお気に召していただきまして光栄に存じます。お湯をいただく時間は至福のお時間でございますね。
まだまだ未熟な私どもではございますが、いただきましたお言葉を励みに精進いたします。
次回のお帰りを従業員一同お待ち申し上げております。
心をこめて
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/4/18
投稿日:2025/4/3
本格的なおもてなしサービススタイルがリーズナブルに楽しめました。
素敵な庭園の立派な構えに歴史ある温泉でまったりできる優雅な時間でした。
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
さすらいの旅人様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
まだまだゆきとどかぬ私どもでございますのに、恐縮至極でございます。
ホテル鷺乃湯の琥珀色した温泉は、効能、香り、お肌なじみのよさといい地元では「霊泉」との名をさずかるほど効能豊かでございます。シングルルームのお部屋は地味目でござますが、温泉にてゆったりと御体ほぐしいただきまして、健美朝食にてパワーチャージいただけましたらよい一日の始まりでございます。
さすらいの旅人様のお帰りを従業員一同お待ち申し上げております。
心をこめて
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/4/14
投稿日:2025/3/31
部屋の窓は大きく、諏訪湖に沈む夕日をソファーに寝ころびながら眺めることが出来ました。到着すると大きなバッグを部屋まで運んでいただき、帰りは、見えなくなるまで手を振って送ってくれました。夕食の接待と最高のおもてなしでした。お風呂は、男女夜中に入れ替わりましたが、どちらも遜色ありませんでした。心身ともに満足の時を過ごせました。
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】からの返信
アンクル様
この度はホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いて感想をお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
「部屋の窓は大きく、諏訪湖に沈む夕日をソファーに寝ころびながら眺めることが出来ました」おくつろぎのご様子をお知らせいただきまして大変に感激しております。接遇面に際しましては、過分なるお言葉賜りまして恐縮しております。心身ともにご満足いただきまして私ども従業員も励みいただきました。
アンクル様のお帰りを従業員一同お待ち申し上げております。
心をこめて
ホテル鷺乃湯
返信日:2025/4/14