宿・ホテル予約 > 福島県 > 会津 > 喜多方・熱塩・山都 > 創作料理が自慢の宿 会津 喜多方 熱塩温泉 山形屋のブログ詳細

宿番号:341763

【クチコミ総合4.6★】地産地消の創作膳と熱塩の名湯が自慢♪

熱塩温泉
磐越西線喜多方駅下車、車で20分。

創作料理が自慢の宿 会津 喜多方 熱塩温泉 山形屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ■ 自慢の創作膳今月のテーマ『夏色』 ■

    更新 : 2023/8/14 16:59

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

       ■ 自慢の創作膳今月のテーマ『夏色』 ■

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



    ●焼き茄子刻みオクラかけ

    ねばねば食材は疲労回復や免疫強化などの効果が期待できます。



    ●馬鈴薯すり流し

    すりながしとは、野菜などをすりつぶしたものを
    だしで伸ばして調味した和風ポタージュのこと。
    今回はじゃがいもを使用しました。



    ●海老アスパラ巻

    夏アスパラを海老で巻いた酢の物。
    酸味の効いたジュレが涼しげな初夏を感じさせます。



    ●刺身

    磐梯山の名水で育ったバンダイマスと海の幸を盛り合わせにしました。
    福島の山の恵みと日本の海の幸が競演する一皿です。



    ●粒蕎麦ぞうすい

    蕎麦の産地である会津らしく、つぶ蕎麦料理をご用意。      



    ●炊き合わせ

    炊き合わせとは、素材を活かし一つ一つ丁寧に煮込んだ料理。



    ●磐梯鱒薬味ソースかけ

    磐梯鱒は磐梯山の清らかな水と上質な餌で育ちます。
    薬味ソースでさっぱりとお召し上がりいただける揚げ物です。



    ●麓山高原豚トマト鍋

    トマトを贅沢に使用したお鍋。
    麓山高原豚の旨味とトマトの酸味がクセになる
    女性に人気のへルシーなお鍋です。



    ●季節の果物と白ワインジュレ

    キウイやパイナップル、マンゴーなどの果物と
    特製の白ワインジュレを一緒にお召上がりください。
    酸味のバランスが心地よい大人も楽しめるデザートです。




宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。