宿・ホテル予約 > 福島県 > 会津 > 喜多方・熱塩・山都 > 創作料理が自慢の宿 会津 喜多方 熱塩温泉 山形屋のブログ詳細

宿番号:341763

【クチコミ総合4.6★】地産地消の創作膳と熱塩の名湯が自慢♪

熱塩温泉
磐越西線喜多方駅下車、車で20分。

創作料理が自慢の宿 会津 喜多方 熱塩温泉 山形屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    ■ 自慢の創作膳今月のテーマ『太陽』 ■

    更新 : 2025/8/10 16:42

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

      ■ 自慢の創作膳今月のテーマ『太陽』 ■

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



    ●鯵南蛮漬け
    鯵をさっぱりと南蛮漬けに仕上げました。


    ●鰻煮こごり
    鰻の栄養素が夏の疲れを回復させ体力を維持するのに役立ちます。
    またビタミンB1は糖質をエネルギーに変えるのを助けるため、
    疲労回復に効果的です。


    ●烏賊人参
    福島県では100年以上前から食されていた郷土料理。
    雪が多く冬に作物を収穫しにくいので保存食として重宝されていました。


    ●刺身
    熱塩に海を届けるマルモプロデュース
    山里で新鮮な海の幸をご堪能ください。


    ●麓山高原豚トマト鍋
    トマトを贅沢に使用したお鍋。麓山高原豚の旨味と
    トマトの酸味がクセになる女性に人気のセルシーなお鍋です。


    ●小汁
    小汁は会津を代表する郷土料理。昔から冠婚葬祭で食されていました。


    ●南瓜しんじょう
    夏採りかぼちゃと旬の茄子を蒸し物に仕立てました。                             かぼちゃには糖質やビタミンB群、ミネラルが含まれており、
    エネルギー供給に役立ちます。


    ●鶏ささ身梅巻き
    夏らしく梅肉といんげんを使用した揚げ物です。


    ●夏野菜と米沢牛ロースト
    A5ランク米沢ランプ牛のローストと夏野菜を使用しました。
    2種類の特製ソースでお召し上がり下さい。


    ●デザート
    ミニトマトやいちじくを蜜煮にしたさっぱりデザートです。


    ●上記内容は基本プランのお品書きとなります。
    ●プランによりお料理内容が異なる場合がございます。予めご確認ください。
    ●お品書きは仕入れ状況による変更となる場合がございます。  

     

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。