宿番号:341998
リゾートイン芙蓉 河口湖インター店のお知らせ・ブログ
併設の「泉水」 ヒマラヤ岩塩風呂について
更新 : 2009/11/13 20:03
今日は、当ホテル併設「富士山 溶岩の湯 泉水」の「ヒマラヤ岩塩風呂」について・・・です。
大浴場に二つある大きなお風呂のひとつが「ヒマラヤ岩塩風呂」!! ヒマラヤ岩塩は、約40億年前に地核変動で、海水が陸に閉じ込められ、塩湖となり、水分が蒸発濃縮され、結晶化し、堆積して、3億8千年前に、岩塩層となったものです。 硫黄やミネラルが多い貴重な岩塩です。 岩塩に含まれている硫黄は、血管を拡張させて体を温める作用が強く、角質層を柔らかく、若々しく保つ効果があります。 毎朝その結晶を、袋にいれ、お風呂に入れています。 時間が経つと、溶けてしまいますが、 お湯は少ーしトロッとした感じになります。 3億年前のお塩をとうぞお身体に染み込ませてください。
他のホテルを探す場合はこちら