宿番号:342038

ハイクラス

城崎温泉
中国自動車道→舞鶴若狭自動車道→北近畿豊岡自動車道『但馬空港IC』より30分

城崎温泉 きのさきの宿 緑風閣のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

女性/30代 家族旅行

ぐーらんさん

時期
2019年4月宿泊
プラン
みつけた方は幸運♪≪超得価格de但馬牛すき焼&温泉三昧≫
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

女将さんの笑顔と対応が最高

10人で義理の両親の還暦旅行で宿泊しました。天候があいにくの雨で早く宿に着いたのですが、素早く対応してくださり、チェックインまでロビーで待たせて頂きました。部屋からの景色は緑が見えて、ゆっくりできました。食事は但馬牛のすき焼きが美味しくて、子どもたちも喜んで食べていました。予約でケーキをお願いしていたのですが、美味しくて、サプライズの花束と同様、ビックリして喜んでもらえました。宿のお風呂も夜と朝に入りましたが、片方にサウナもあって、大人は喜んで入っていました。翌朝も朝食が美味しくて、食べきれないぐらいでした。お豆腐につける肉味噌は買いたいぐらい美味しかったです。チェックアウト時も雪が降り、女将さんの温かな言葉と共に忘れられない旅行になりました。

きのさきの宿 緑風閣 女将からの返信

ぐーらん様
女将のゆうさんです。パパさんママさん、この度は還暦おめでとうございます。
皆様の笑顔を見ているだけで本当に私共はおもてなしをさせてもらえる喜びでいっぱいでした。お互いが思いやって仲良しなぐーらん様ご家族を見ていて、スタッフ一同幸せな気持ちになりましたよ!
今回のサプライズの旅は最後にふわっと笑えるエピソードになり、より一層思い出深くなったかと思います。
わたくしどもも、これからもこの気持ちを忘れずたくさんのお客様との一期一会を大切にしながら日々精進してまいります。
実は緑風閣は去年の9月に経営陣ががさっと変わり、名前はかわらずとも新しい会社として体制を整えております。
私も女将としてこのまさに4月からのスタートです。
どうぞ皆様いつまでも仲良く健康でお過ごしくださいませ。
そしてまた、何かの折には緑風閣を思い出していただけるとありがたいです。
またお会いできますように。
この度はご利用、本当にありがとうございました。

返信日:2019/4/16

城崎温泉 きのさきの宿 緑風閣

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ

城崎温泉 きのさきの宿 緑風閣のクチコミ一覧に戻る

ページの先頭に戻る
[旅館]城崎温泉 きのさきの宿 緑風閣 じゃらんnet