宿・ホテル予約 > 長野県 > 白馬・小谷 > 白馬村 > 白馬五竜 ホテル ステラベラのブログ詳細

宿番号:342062

信州白馬ステイ★みそ樽露天風呂と24H天然温泉★全室禁煙

白馬かたくり温泉
中央道安曇野IC又は上信越道長野ICより車50分。JR神城駅より車で5分〔送迎要事前予約〕

白馬五竜 ホテル ステラベラのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    上高地も開山祭を終え これからいいですよ〜

    更新 : 2010/4/29 18:15

    松本市安曇野 さわやか信州の代表的な地 「上高地」も
    いよいよ観光シーズンを迎えました。

    27日 冷たい雨が降って 寒い中 開山式が無事行われた様です。

    恒例のアルペンホルンの演奏も 大雨の中 河童橋の横で行われたそうですが

    この日は 本当に ひどいお天気でしたので かわいそうな映像がTVで流れていました。。。。。

    それでも 「雨の景色は 水墨画のようで 情緒がある・・・」とインタビューに答えてくださる
    観光客の方の声に 励まされます。

    お天気のせいか 開山祭の日の 河童橋は うそのように すいていたそうです。。。。


    ちなみの この日 白馬五竜スキー場のアルプス平 5cmの積雪がありました!

    4月下旬ですよーー!びっくりでしょ!

    新雪、新雪!と大騒ぎしましたが 湿った雪で 板がなかなか滑らず 逆に大変だったようですが・・・



    ホテルから 上高地迄は 2時間とちょっとかかります。
    ※だから 開山祭に行ったわけではありません)<m(__)m>

    マイカー規制でバスに乗り換える 沢度の駐車場までは 1時間半位です。

    信州にいても 「さ・わ・や・か」という言葉を聞くと 上高地をイメージする位

    素敵なところです!

    これからの新緑の季節 特に やわらかな緑と穂高連峰の残雪とのコントラストは

    感激します。

    ときどき おとなしいけど 猿が出てくるのだけは ちょっと困るかな〜

    信州、長野県 行くところ沢山あります!

    白馬五竜のスキー場は 5月9日までですが そのあとは 信州、観光 良い季節を迎えます!


    今日は 観光大使になった気分で書きましたー!(^O^)/


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。