宿・ホテル >  長野県 >  白馬・小谷 >  白馬村 >  ホテル ステラベラ >  ブログ一覧 >  ブログ詳細

宿番号:342062

信州白馬ステイ★みそ樽露天風呂と24H天然温泉★全室禁煙

白馬かたくり温泉
中央道安曇野IC又は上信越道長野ICより車50分。JR神城駅より車で5分〔送迎要事前予約〕

ホテル ステラベラのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    衝動買いのクレマチス

    更新 : 2010/5/21 10:03

    昨日は 午後から 小布施へ花の仕入れに行ってきました。
    白馬から 小布施迄は 車で1時間半位。

    久しぶりのガーデニングに 頭が切り替わらず イメージも貧弱なまま
    とりあえず フローラルガーデンおぶせへ。

    平日にもかかわらず 多くの人が 花を求めに来ていました。
    ペチュニアなども 小布施の周辺農家が栽培しているので 
    1ケース 24ポット 1000円!など お得なケース売りもあります。

    ステラベラの場合 軒下に花を飾るわけではないので 花弁が雨に弱いものは うまく育ちません。

    あれと これと・・・・・
    なんで 何の一貫性もなく 何の計画性もなく かごに次々苗を入れてしまうのでしょう!

    よくわかりませーーん!
    だって あのおばちゃんも 沢山買ってるもん!

    ・・・・・そんな乗りです。

    え、ラベンダーが250円! それに アイビーなんかも 寄せ植えに欠かせないし・・・・
    本当に 無計画もはなはだしい ただ 直感!だけで 買いまくります。

    すると ばーーーん!
    目の前に すばらしい 八重のクレマチスの鉢が 目に飛び込んできました!

    まるで 花嫁さんのブーケのような 白にグリーンの清楚なコントラストですが
    大きくて 八重であでやかです。。。

    すでに 花が咲いているので うまくしないと すぐ終わってしまいます。。。。

    「お兄さん ちょっと、ちょっと」係のお兄さんを捕まえて 
    いろいろと 育て方のポイントを確認。

    「来年も必ず 咲きますよ」
    その一言が 決め手となり お買い上げ〜  (^O^)/

    クレマチス ダッチェスという種類です。

    帰りの車は この大きな鉢など足元に置き 花に囲まれて帰ってきたことは
    言うまでもありません。(*^_^*)

    クレマチスの花を楽しんだら 土におろす予定です。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。