宿番号:342062
白馬五竜 ホテル ステラベラのお知らせ・ブログ
木魚、いかがっすかあ〜
更新 : 2010/8/26 8:59
かわいいでしょーーー!
木で出来た 魚の形の 楊枝立てです。
台座も流線形でいい味出してます。
つまようじの上のカーブが円弧を描くように出来ているのが
ポイントだそうです。
これ 軽井沢のハルニレテラス 我蘭憧という 木工作家さんのお店で
見つけました。
首をふりふり ゼロを数えて 「やっぱー無理だわー」・・・と
ため息をつく作品が多い中 これは ちょっとお手軽値段でした!
誰もが このお魚を見て 「これ かわいい〜」と声を上げます。
お買い上げ〜!!
ここのお店のオーナーさん?がちょっとユニーク。
「これは 樹齢600年の木から作った 滅多にない作品、
固いから 特殊なダイヤモンドの刃で削らないと ねじなんか折れちゃうんだから」
「こちらは 同じ作家さんのもので 樹齢200年のけやきから出来てるよ」
作品について 猛烈に熱弁をふるいます。
そのうち・・・・
「昨日 今日の売上が悪いので お客さん 買ってってちょうだいよっーー!」
「みんな なぜか 平均500円しか買わないんだあー、おかしなもんだね〜
日本人は・・・・」
なんか おしゃれなお店なのに だんだん特売場のようになってきました!
やっぱり ここは軽井沢、おじさん 熱意はわかるけど
もう少し 冷静に!冷静に!
でも ほんと かわいいお魚ちゃん、
せめて 作家さんの名前を聞いておけばよかったーっ。
関連する周辺観光情報
20