宿番号:342062
白馬五竜 ホテル ステラベラのお知らせ・ブログ
信州デスティネーションキャンペーン!
更新 : 2010/9/30 8:28
信州デスティネーション キャンペーンがいよいよ
明日 10月1日より 始まります!
といっても どうやら 地元でも 認知度が低いです。
JRさんの企画で 信州への旅行を 提案 推進してくださっているので
いろいろな 広告が出回っているようですが・・・・・
昨日の 全旅連女性経営者の会でも 講師の方より 観光と地域連携で頑張ろう、
と これにちなんだお話がありました。
なんだか 予約には 全然つながりません。
努力不足なんでしょうね・・・・・
さて JKKのセミナーのもう一人の講師は 長野県千曲市で
お漬物工場に嫁入りされた 異色 やり手 の宮城さんでした。
「木の花屋」という ブランドを立ち上げています。
宮城さんのユニークな半生と お漬物 長野、ワイン、ヨーロッパの食
ピクルス、農家・・・・などのキーワードで物語が続き
現在の 手作りの信州農家さんの顔の見える お漬物に至ったお話でした。
大変 明るく ある意味無鉄砲に挑戦的で そして 謙虚で
何よりも 長野の自然が好きな方なんだということが よく伝わりました。
鬼無里産(白馬と長野市の間)のほおずきをどうにかしてほしい、と持ち込まれた
もので ピクルスを作ったら 好評で 先日の上村 愛子さんの
結婚式でも 軽井沢のPホテルで おひとりに1個ずつ お皿に飾りとして
使われた、ということです。
善光寺の大門町のところにも 数年前にお店をだして 一人で切り盛りなさっている
傍ら お漬物を使ってできる 簡単料理の本も出版、ときどきTVのお料理番組にも
出られているそうです。
信州にも なんか すごい味方がいるんだな〜、とすっかり 虜になってしまいましたぁ。
信州 白馬もいいです、木の花屋さんのお漬物も よろしく!