宿番号:342062
白馬五竜 ホテル ステラベラのお知らせ・ブログ
食券の買い方がわからなくて・・・
更新 : 2011/9/6 9:27
昨日は 台風の影響でお天気も悪く 庭作業もできないので
長野県内 遠出をしました。
上信越道 東部湯の丸サービスエリアで お昼をとることになり
食券の自販機のところへ行くと・・・
「ぶっかけそば」が 期間限定 おすすめらしく 大きく写真入りで
紹介されてました。
「うーん 今日は ぶっかけそば の気分♪ これこれ!」
迷わず ぶっかけそばに決めました!
写真を見ると ぶっかけそばは “ナンバー17”
ところどころ 空き番になっていますが
23,22,21,20 ・・・・と追っていくと
19,18,17が 欠番になっています!
「あれー?ないなあ?」
左はじに 定食、そば、うどん・・・とジャンル別に分かれている
ところから 追ってみても そば→ 欠番 欠番 欠番 20,21,22・・・
となっていて 「ぶっかけそば」のボタンがありません!!
何度見ても わからないので
忙しく働いているキッチンの中のお姉さんに
「ぶっかけそばの食券の17番は どうやって買うんですか?」
とカウンター越しに聞きました。
「え?食券は これから買うんですか?」
意味がわかんない!という感じで お姉さんが 不可解な顔をしながら
出てきてくれました。
券売機の前まで行き 「ほら 17番がないんですーーー」と言うと
「これです!」となぜか 一段上の9番と12番の間のボタンに
「ぶっかけそば」と「ぶっかけうどん」がありました!!
「・・・・」
なんか ・・・・はずかしーーーーーーー!!
でも なんで その位置にボタンが あるなら 11番と 12番でしょーー!
こうして写真で見ると さらに 上のボタンで 期間限定のぶっかけそば
は こちら、的なボタンもありました。
はずかしーーー!
でも 探せなかったのは 私だけですかね〜。
出てきた ぶっかけそばは すぐわきの手打ちコーナーのそばでは
なくて 冷凍っぽかったけど
まあ いいか。
たまに 下界に出ると やっぱり いろいろ勉強になりますね〜。
でも やはり 番号を入れるなら 番号順に 並べるのが
親切ってもんだと思いますけどね〜。
。。。しつこい (>_<)