宿番号:342062
白馬五竜 ホテル ステラベラのお知らせ・ブログ
「ポポ」っていうフルーツ知ってる?
更新 : 2011/10/22 13:36
昨日紹介した 長野県小川村の「さんさん市場」で
初めて見るフルーツを買ってみました。
「ポポ」ていうんです。「ポポー」と伸ばすとこもあるらしい・・・
緑のあけび?長い洋ナシ?全部緑のネズミ大根?
そんな 姿です。
皮をむいて 切ってみると・・・
実はミルキーな黄色で 滑らかで、ねっとりと柔らかい。
バナナを黄色くして きめ細かく そして やわらかくしたような。
マンゴー?
あまり 香りはありませんが とにかくあまぁ〜い
森のバターが アボガドなら
森のたまご色アイスクリームみたい・・・
見た目 南国のフルーツのようですが 北米原産の寒さにも強い植物なんです!
ちょっと 種が多すぎ!!
黄色い果肉に やたら大きな種が 並んでして
びわが 食べる所が少ないのと同様 種が じゃま!
そして 柿のような種は 柿の種の周りと同じように
ツルッと固くて 丁寧に噛むととれる 果肉がこびりついています。
近頃 リンゴもみかんも 皮をむくのが面倒だし 生ゴミがでるのが
キライ!という 若者が多いそうですが・・・
もっとも 嫌われるタイプ・・・・(笑)
大変珍しいもの自慢でした。(^O^)/