宿・ホテル予約 > 長野県 > 白馬・小谷 > 白馬村 > 白馬五竜 ホテル ステラベラのブログ詳細

宿番号:342062

信州白馬ステイ★みそ樽露天風呂と24H天然温泉★全室禁煙

白馬かたくり温泉
中央道安曇野IC又は上信越道長野ICより車50分。JR神城駅より車で5分〔送迎要事前予約〕

白馬五竜 ホテル ステラベラのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    伝達悪すぎ!NTT!

    更新 : 2012/4/22 11:55

    4月17日にめでたく 光のインターネットが入った際のドタバタは

    ブログで紹介したとおりですが・・・・

    その際 「インターネットの接続は ご自分で・・・」と言われて

    工事の人が 気を利かせて ADSLの古い機器を すぐに回収しませんでした。

    数時間で 光回線でインターネットがつながったため 言われたとおりに

    116へ かけて回収を頼むと 「やれ 名前、住所 契約番号、担当者名前・・・」

    さんざん聞かれて 何度も電話で 念を押されて 大事ぶりに驚いたのも

    先日 ブログに書いたとおり・・・

    ところが そのあと 夕方になって 工事の人が 機器の回収に

    来たんです!

    「え?言われたとおりに 116に かけて 回収やっとのことで 頼みましたけど・・・

    話が通じてなくて 契約は どうするだとか 大変でしたよ。返送キットを送るって言ってましたけど・・・・」

    「えーー?どうなってんだあ?行き違い?」

    工事の人がNTTにかけると すぐに話が通じるらしく

    「もう返送キットが 発送済だそうだ・・・・どうなってんだ??伝達がなってないなあ」

    しかたなく わざわざ立ち寄ってくれた 工事の人は 手ぶらで帰って行きました。

    それから 4日・・・・待てど暮らせど 「返送キッド」は来ません!

    「送りますから 」と言われたので

    「クロネコヤマトですか?」と聞くと

    「多分・・・・」と言われました。

    クロネコなら 翌日のはずなのに。。。

    5日目の日曜日 ようやく 郵便局が 「返送キット」を届けてくれました。

    早い話が 中は 紙袋1枚と伝票 そして 注意書きです。

    袋に 10年使ったADSLのモデムやコードなどを入れ・・・・

    「用意ができたら 郵便局に電話してください・・・・」

    「え?こっちから電話するの?」

    ちょっとびっくりです!

    電話代は こちら持ち!(;一_一)

    ヤマトや佐川だと ちゃーんと 回収の場合 電話なんかせずに

    受け取りに来てくれるのに!!

    しかも 今日は 日曜日!

    あと1日 この不燃物のごみ(お世話になりましたが。。。)を抱えてなきゃ

    いけないんですかぁ?

    NTTも会社が大きすぎて 子会社のまた子会社。。。。。が実務をやっているので

    本当に 伝達が悪すぎます!

    とても 通信の会社とは 思えないですねー!!

    (あーーーすっきり!!)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。