宿・ホテル予約 > 長野県 > 白馬・小谷 > 白馬村 > 白馬五竜 ホテル ステラベラのブログ詳細

宿番号:342062

信州白馬ステイ★みそ樽露天風呂と24H天然温泉★全室禁煙

白馬かたくり温泉
中央道安曇野IC又は上信越道長野ICより車50分。JR神城駅より車で5分〔送迎要事前予約〕

白馬五竜 ホテル ステラベラのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    これが本当の桜吹雪!

    更新 : 2012/4/26 10:43

    昨日の続きです。

    24日に新潟県 上越市の高田公園に 「日本三大夜桜」を見に

    ぞろぞろ 白馬から 出かけました。

    「桜がきれい!!」と感動 感動・・・は 15分位でしょうか・・・

    両側に並ぶ屋台に目が行きます。(笑)

    たこやき いかやき そして まわったところで

    ぽっぽ焼き という 黒砂糖の入った カステラ棒みたいなもの。

    新潟名物だそうです。

    フレッシュのいちごやみかん ブドウ を 水あめでコーティングした

    水あめが人気!

    「私の 愛が つまってるから 重いで〜 持てるかぁ〜?」

    おねえさんとのやり取りも屋台の楽しみ! 

    ところが 一口で食べられないので みんな 2口目あたりで

    ボットリ 地面に落しちゃって 大騒ぎ!(>_<)

    ひとしきり おなかがいっぱいになると 地面におちた

    まだきれいな 桜の花びらで 桜吹雪ごっこが 始まりました!

    「ひゃーー」

    こんな 遊びは 満開の日にしか できませんよね〜。

    花びらまみれ で ぴょんぴょん、きゃっきゃっ!

    ・・・・・ひとしきり 遊んでも まだ あたりは暗くなりません。

    夕方6時・・・少しずつ ライトアップは 始まったのですが

    まだまだ 明るいです、そして 肌寒い・・・・

    「もう 帰る?」

    せっかく 夜桜まで見よう!と張り切ってきたのですが

    帰りのことを思うと 全員一致で 「帰ろうか・・・」

    もう 昼間の桜と夕方の桜 大満喫ですから!!

    「日本三大夜桜」のライトアップこそ 見れませんでしたが

    桜 十分に堪能できたので 大満足です!

    ちなみに 白馬の桜は まだこれからですよ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。