宿・ホテル予約 > 長野県 > 白馬・小谷 > 白馬村 > 白馬五竜 ホテル ステラベラのブログ詳細

宿番号:342062

信州白馬ステイ★みそ樽露天風呂と24H天然温泉★全室禁煙

白馬かたくり温泉
中央道安曇野IC又は上信越道長野ICより車50分。JR神城駅より車で5分〔送迎要事前予約〕

白馬五竜 ホテル ステラベラのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ほたーるのー ♪ ひーかーりー♪

    更新 : 2012/5/8 6:26

    5月6日 今シーズンのスキー場営業は 本当に終わってしまいました。

    白馬も変なお天気で 朝から 雨になってしまい

    滑る人も 少なめ・・・・

    かと思いきや 結構 しっかり支度をして 最後の滑りに興じる人が

    多いので 驚きました。

    お天気なら もっと 混雑したでしょうね。

    気がつけば 下り最終4時のテレキャビンに時間も過ぎ・・・・

    ゲレンデ サイドで 見ていたら ゴンドラが止まっていました。

    「本当に終わっちゃったんだね~」

    その時間には すでに お天気も回復 青空まで出ていました。

    皮肉なもんです。

    夕方だというのに 明るかったです。。。。

    しばらくすると・・・・とっくに 終わったゲレンデなのに

    上から 人が どんどん 滑って降りてきます。

    スキーだったり スノボーだったり・・・・


    「どうなってんの?」

    よく見ると テレキャビンも動いています。


    「えーーー?」

    滑ってくる人は 一様に 大きなザックをしょっています。

    「あ〜 パトロールや スタッフの人だあーー」

    終了した ゲレンデの 最後の最後の点検をしながら スタッフ 、パトロールが

    荷物を持って 下りてきてたのでした。

    それでも 15人位 バラバラに おりてきたでしょうか。。。。

    ゲレンデの雪も 下の方では 途切れ途切れ 廊下のように 幅が狭くなっている所も

    ありますが 上手に 下りてきます。

    静かな 誰もいない ゲレンデの両脇には すでに 草木が芽吹いています。

    「ほたーるのー ♪ ひーかーりー♪」

    まさに そんな BGMが似合いそうな 光景。

    夕日に照らされ 一人 また 一人 と 山から それぞれの思いを胸に

    滑り納めで 下りてきます。

    本当に終わってしまいました。

    えーーーん(涙) さみしいですね。

    来シーズン まで さようなら〜  (ToT)/~~~

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。