宿・ホテル >  長野県 >  白馬・小谷 >  白馬村 >  ホテル ステラベラ >  ブログ一覧 >  ブログ詳細

宿番号:342062

信州白馬ステイ★みそ樽露天風呂と24H天然温泉★全室禁煙

穂高温泉郷
中央道安曇野IC又は上信越道長野ICより車50分。JR神城駅より車で5分〔送迎要事前予約〕

ホテル ステラベラのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    素朴な 大望峠

    更新 : 2012/5/29 8:47

    白馬から 小川村経由で 戸隠へ行くときに なんとなく気になっていた

    看板・・・・「大望峠」(だいぼうとうげ、と読みます。

    ちょっと マイナーなイメージの峠で いつもパスしていましたが

    先日 戸隠の帰りに立ち寄ってみました。

    ただでさえ うねうねの山道から ちょっと勇気をだして

    さらに奥地へ入りこむ 感じです。

    まず 観光バスは 入れないでしょうね〜。

    ズンズン 登っていくと

     時々、戸隠連峰が見え隠れして 「わー、あれ 戸隠、戸隠」

    「へー 」 「あ、見えた」

    未開の地へ連れて行かれる 不安とは あいまって

    美しい景色への 期待が 膨らみ 車内は うるさくなってきます。(笑)

    坂道を登りきると 道が 細く分岐になっていて どんつきの

    駐車場まで 橋みたいな細い道を進みます。

    小さな展望広場です。

    車から降りると・・・・

    前面に 山並みが 広がります!

    「あーーー 午前だったら 北アルプスがぜーーんぶ 見えたのに!!」

    お天気は よかったのですが 夕方だったので

    雲がかかり 残念ながら 北アルプスが 端から端まで 見えるらしいのですが

    その日は 見えませんでした。

    右側には 戸隠連峰 近いので そびえていましたが。。。。

    240度 全部 パノラマ!

    そんな 雄大な景色です。

    「伝説の谷 大望峠」の看板

    そう なにやら 鬼無里の村の伝説にまつわる物語に

    かかわる山々、谷 、集落 ということらしいのですが

    ちょっと 勉強不足で わかりません、説明文もないし・・・

    とっても 素朴な峠ですが 白馬から 戸隠へ抜ける

    晴れた日の 午前中! 通ったら 立ち寄ることをお勧めします! 

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。