宿番号:342062
白馬五竜 ホテル ステラベラのお知らせ・ブログ
北アルプスを望む 望郷の郷
更新 : 2012/6/20 11:44
台風の来る前日 「望郷の郷」へ 車で上がってみました。
国道148号線 南小谷駅より北へ少し行き
「宮本橋」のところで 信号を右折 東側の山へ登ります。
5キロほどの山道を うねうね 上っていくと
時々 北アルプスが見えて 眺望の良さの期待感が
高まります。
冬季は 通行止めになるような山道です。
車を小さな駐車場に止め 少しだけ徒歩で上ると
「望郷の郷」のプレートがあり 前面に北アルプス
下に姫川渓谷という 絶景が広がります。
狭い展望台ですが タニウツギ ニッコウキスゲが咲いていて
近景に華をそえてくれました。
誰もいませんでしたが ちょっとしたバーべキューができるように
なっていて 熊や蛇 虫さされ が気にならない人には お勧めです。(笑)
北アルプスの向かい側の高い所に立った イメージですので
見え方がまた一味 違います。
乗鞍岳が 雲に隠れてしまいましたが 杓子岳 白馬鑓ケ岳 唐松岳
五竜岳 鹿島槍・・・とずっと 南の方に北アルプスが望めました。
山の名前は 場所が変わると 形も変わるし 重なりで 飛んだりするので
本当に難しいです。
場所が変わらなくても 難しい・・・(;一_一)
とにかく 山 緑 空 花・・・ 大自然 満喫でーす!
20