宿・ホテル予約 > 長野県 > 白馬・小谷 > 白馬村 > 白馬五竜 ホテル ステラベラのブログ詳細

宿番号:342062

信州白馬ステイ★みそ樽露天風呂と24H天然温泉★全室禁煙

白馬かたくり温泉
中央道安曇野IC又は上信越道長野ICより車50分。JR神城駅より車で5分〔送迎要事前予約〕

白馬五竜 ホテル ステラベラのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    八千穂高原 今 レンゲツツジ満開です!

    更新 : 2014/6/15 8:50

    佐久から少し 南に下りたところに「八千穂高原」があります。

    八ヶ岳の一番北 蓼科山の東側になるので 信州北八ヶ岳にあたります。

    初めて行きました!!(^−^)

    お天気が少し心配でしたが ちょうど上がって

    満開のレンゲツツジを堪能できました。

    「花木園」で しばらく時間をとって 隅々まで 歩き

    レンゲツツジの写真をと撮りました。

    レンゲツツジは オレンジ色 そして 葉っぱが鮮やかな

    黄緑色で 全体に とても 色の彩度が高いツツジです。

    正に 蛍光ペンのオレンジと黄緑のような 鮮やかさです!

    花も大ぶりですから 広大な山や草原で とても よく目立ちます。

    でも なだらかな斜面に これだけ咲いていると まるで 

    レンゲツツジの海の様な 迫力です!!

    バックの白樺が何とも言えません。

    低木のレンゲツツジには 多少 白樺や 青空 遠くの山などの

    バックが とてもよく似合います。

    驚いたことに こんなきれいな花ですが 猛毒です。

    だから 牛 シカ等が食べ残すので こうして残っていますが

    保全していかないと 激減しているそうです。

    この蜜を吸ったミツバチのはちみつは 毒があるので 採取できないん

    ですって!!

    きれいな花には 毒があるのです!(^_-)-☆

    信州の高原 今 あちこちで レンゲツツジ楽しめます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。