宿番号:342064
お子様と一緒に!窟観音祭典(あなかんのんさいてん)
更新 : 2015/3/9 16:17
韮崎市観光協会 画像提供
雲岸寺の観音祭りは峡北に春を告げる行事として知られ、お稚児さん行列や、多くの露店が並び大勢の人で賑わいます。
「窟(あな)観音」とは、七里岩南端の西側の急がいにある石仏“窟屋(いわや)観音”の通称で、僧空海により安置されたと伝わります。
屋台は200程度あるそうです。
http://www.nirasaki-kankou.jp/?p=3761
名称 窟観音祭典(あなかんのんさいてん)
住所 〒407 – 0023 山梨県韮崎市中央町11-2
開催期間 2015年3月20日〜21日 前夜祭/20日、大祭/21日
開催場所 山梨県韮崎市 雲岸寺 境内
交通アクセス JR中央本線「韮崎駅」から徒歩5分
問合せ先 雲岸寺 0551-22-0387
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン