宿番号:342304
コンフォートホテル大阪心斎橋のお知らせ・ブログ
各都道府県の物産展が一堂に!「KITTE大阪」オープン
更新 : 2024/9/15 9:01
皆様、こんにちわなっかん!
先週当ホテルの宿ログで、JR大阪駅北側に誕生した都市型大規模公園「グラングリーン大阪」をご紹介しましたが、今回はその公園の南側・JR大阪駅を挟んだ反対側にオープンした大規模ショッピングセンター「KITTE大阪」をご紹介します。
「KITTE(キッテ)大阪」はその名の通り、旧大阪中央郵便局跡地に建てられた高層ビル「JPタワー」の低層階部分に開業したショッピングモールで、関西初出店など注目のお店が多数入居しています。
広々としたビル内にはかつて大阪中央郵便局で使われていた伝統的な建築物も一部移設して使われており、新しい中にも懐かしい雰囲気も感じられます。
その中でも特徴的なのは、2階・3階に日本各地の都道府県のアンテナショップがズラりと出店している点。
人気の北海道や沖縄はもちろん、兵庫・高知・鹿児島・宮崎など近隣から四国九州のお店まで網羅している他、今治タオルや豊岡カバンなどピンポイントで名産品を販売しているお店もあります。
2014年までの約60年間、大阪梅田の阪神百貨店前の狭い地下道の両端で、“アリバイ横丁”と呼ばれ各地の物産品を販売するお店が多数存在しましたが、それが再び拡大して復活した感じです。
出店している都道府県であれば、有名なお土産品や農産物などを現地に行かずとも購入することができ、日本全国をプチ旅行している気分も味わえます。
また4階・5階にはレストランも多数オープンしていて、関西で人気の「串カツだるま」や函館で人気の回転ずし店「函太郎」など、各地で人気の飲食店が人気を博しています。
そんな中でも特にオススメしたいのが、関西初出店となるインド・タイの複合料理店「ディップガーデンテラス」さん。
関西でもインド料理・タイ料理のお店はたくさんありますが、1つのお店で両方が楽しめる所は初めてだと思います。
インドの「ビリヤニ」と、タイの「カオマンガイ」ももちろんラインナップされていて、最近コンビニでも人気沸騰している両国のお米料理を同時に味わうことも可能です。
各地の物産品を眺めながら多国籍料理を味わえる「KITTE大阪」へは、当館最寄り駅「大阪メトロ御堂筋線・心斎橋駅」から3駅北の「梅田駅」が最寄り駅です。
当館フロントにて詳しい道のりもご案内できますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
▼KITTE大阪 WEBページ
https://osaka.jp-kitte.jp/