宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神戸・有馬・明石 > 北野・新神戸 > ユニゾイン神戸三宮のブログ詳細

宿番号:342387

JR新神戸駅 三ノ宮駅 どちらからも徒歩圏内。アクセス良好!

■三宮駅(神戸市営地下鉄):徒歩7分/■新神戸駅(JR山陽新幹線/神戸市営地下鉄):徒歩12分

ユニゾイン神戸三宮のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    市民救命士講習を受けてきました!in市立ふたば学舎

    更新 : 2023/8/1 12:17

    こんにちは!



    猛暑が続いていますが、皆さん元気に過ごされてますか?



    神戸三宮にも夏が訪れました。



    太陽を反射する山々や海を両方身近に感じられ、子供の頃の原風景みたいなものを、




    思い出させてくれる。神戸の夏にはそんな印象を持っています。




    ユニゾイン神戸三宮の新参スタッフSです。




    しかしながら、最近は本当に暑いので




    外出の際は、無理せず水分を小まめにとって




    体調を気にしながら過ごしている今日この頃です。




    そんな新参スタッフSは先月、




    応急手当やAEDの正しい使い方を学ぶことができる市民救命士講習に参加して来ました!




    最初の20分間は、教室内でDVD視聴により応急手当法の基礎を学びます。





    次に、神戸市消防局職員の方が講師をされ、2時間程度の講習会でした。





    講習会の形式は、5〜6人組の班に分かれて行われます。





    内容は、人が倒れている状況の中、救急車到着までの約10分間にすべき行動を、





    順序立てて教えていただきました。





    その中で心肺蘇生訓練人形や、訓練用のAEDを使った模擬講習も行いました。





    最初のDVDや講師の方のお話を受講するだけでなく、対処方法を実践的に学ぶことが出来たので大変意義がありました。




    実際の場面で、今回学んだことが実践出来るように




    日々、人命に関わるニュースなどに触れた際には、もう一度シミュレーションしてみて、




    今後に活かしていこうと思いました。




    このように当ホテルでは、定期的にフロント研修の一環としてAEDの扱いや、応急手当法を学ぶ講習を受けております。




    あらゆる事態に対応する術を身に付け、お客様に安心してご利用いただけるホテルを目指して参ります。




    まだまだ暑い日が続きますが、体調に気を付けてこの夏を乗り切っていきましょう!




    最後までお読みいただき、有難うございます。




    ユニゾイン神戸三宮
    新参スタッフS

    夏の風物詩 風鈴

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。