宿番号:342416
ベイサイドスクエア 皆生ホテルのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
境港の人気ラーメン店「竹ちゃんラーメン」に行ってきました。 さすが人気店で店内でしばし待ち状態でした。 こちらのお店の一番人気はこれ! 境港(さかい)ラーメンです! 特製鶏ガラ牛骨白湯スープが最...
4月1日より 皆生温泉から足立美術館行きのバスが復活しました 皆生温泉観光センターを 9:05に出発し米子駅を経由し 約45分間で足立美術館へ 到着予定は9:50です。 1日1本ですが毎日運行中。...
関連する宿泊プラン
ドライブ日和でぶらりと 国宝 松江城に行ってきました♪ 当館からは車で50分くらいです。 この日はのぼりませんでしたが 天守からは 松江市街や宍道湖が一望でき かなりの絶景です! 城山公園...
関連する宿泊プラン
鳥取県の大山が2018年に開山1300年を迎えるのに合わせ、 地鶏や地元の高原野菜・鳥取県産のお米を使った新しい弁当 『大山どりの鶏三昧弁当』が発売されました♪ 大山どりを使った鶏そぼろめし、照...
関連する宿泊プラン
たぶん嫌いな人はいない人気の食べ物の『肉まん』! 各地域いろいろな種類があると思います。 今回知って頂きたいのは鳥取牛を使った『鳥取牛まん』♪ 鳥取牛を贅沢に使用した具を、やわらかい皮で包む! ...
関連する宿泊プラン
今全国的にブームになっているマンホールカードですが、米子市もいよいよ発行しました!! ごらんの通り中央に米子市の「米」を図案化した市章をあしらい、その周りには市の花「つつじ」を大胆に散りばめた色鮮や...
関連する宿泊プラン
ベイサイドスクエア皆生ホテル1階にある 和カフェ&ダイニングレストラン「エンヤサンゴ」さん。 夜は居酒屋さんとして、皆生ホテル宿泊のお客様が 多く利用しております。 地元食材にこだわったメニュ...
国道431号線沿いにある「道の駅 本庄」! 本庄地区は武蔵坊弁慶が生まれ育ったところといわれており、 数々の伝説が残ってます! そんな地域にある「道の駅 本庄」は松江市から境港市方面へ むかう途中...
今回は当館から車で約5分の喫茶店 『ニュー大山』のご紹介です♪ 入口にあるパトカーライトの回る看板が目印です! 年配のご夫婦で経営されているようです。 それで、今回食べてきたのがモーニングのト...
関連する宿泊プラン
3月3日桃の節句と5月5日端午の節句に挟まれた日、4月4日。 カステラに挟まれた餡、どら焼き。 ということでどら焼きの日に。 また、4と4合わせて「幸せに」とかけてあるそうです。 米子市の丸京製菓という会社...
関連する宿泊プラン
和風カジュアルな空間でゆったりと過ごせるお店! 「カフェ食堂 ろあじ」さん! やわらかな雰囲気が店内を包むお店は、女性客に大人気!! 平日にお邪魔したのですが、店内はすでにご婦人方で満席でした。...
関連する宿泊プラン
ネギ焼き菜なやさんに行ってきました。 美味しいネギ焼・お好み焼きの店とは知っていましたが 一品メニューや飲み物も豊富にあり、当たりの店でした。 ミックス・ネギ焼・モダン焼き どれもおいしかったです...
毎年恒例となっている大根島の由志園にて 『牡丹園遊会』が4月8日(土)より開催されます。 賑やかなオープニングイベントも予定されており ボタンの最新品種から海外品種・古典品種まで一同に展示、 ...
関連する宿泊プラン
当館より車で10分位にあります焼肉のお店だんだんさんのご紹介です。 ここは、良質な和牛中心の焼肉といろいろな韓国料理がお手軽価格で楽しめます。 店内は韓国をイメージした内装で、チョゴリを着たスタッフも...
関連する宿泊プラン
春なのにぷりっぷりの岩牡蠣 境港直売センターの中にある海陽亭さんで見つけました。 岩牡蠣といえば、初夏のイメージ、6月〜8月初旬まで山陰では大ぶりの岩牡蠣が楽しめますが、この時期のは、隠岐の島で養殖...
またまた牛骨ラーメン店のオープン情報です! 米子の中心市街の国道9号線沿いにできたラーメン来香さんに行ってきました。 まずメニューを見て良心的なお値段だなっと感じました。 牛骨ラーメンの醤油と塩...
2016年3月にオープンしたレストラン! 「カフェレストラン クラフト」さん。 森の中のレストランといった感じで、自然に囲まれた お洒落なお店です。 地元食材を活かしたお料理やスウィーツなど、こだ...
今年も恒例の米子桜まつりの季節がやってまいりました。 期間は3月31日(金)から4月9日(日)迄です。 場所は米子市の桜の名所の「湊山公園」です。 そめい吉野、しだれ桜、八重桜など約500本が植えられて...
関連する宿泊プラン
米子駅前に牛骨ラーメン店がOPENしました! レトロな屋台風の店内で醤油・塩・味噌の牛骨ラーメンが楽しめます! 早速牛骨スープの野菜ラーメンをいただきました! 野菜の甘みとスープが絶品!中太ちぢれ麺...
関連する宿泊プラン
更新 : 2017/3/18 16:31
皆生温泉から程近い、車で5分少々の所にある 【とん楽 両三柳店】のご紹介です。 【とん楽】さんは米子に3店舗ある、豚骨ラーメンの おいしい人気店です。 その中でもココ両三柳店は、他店と違って 昼はラ...
地元で美味しいと評判になっているお弁当屋さん 「ぴえろ」さんをご紹介します♪ 産地に出向き、「安心・安全」を確認し、 素材選びにもこだわっているお弁当屋さんです。 鳥取県産豚ロースを使用してい...
関連する宿泊プラン
米子自動車道の米子ICより車で約20分の所に妻木晩田遺跡があります。 今から約1900年前から1700年くらい前の弥生時代に栄えた集落で、 およそ900棟の住居や建物跡、30基の以上の跡が発見されました。 ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2017/3/11 13:01
回は米子の中心街にある喫茶『洋燈(らんぷ)』の紹介です!! こちらは47年前に始めたお店だそうで、 店内は昭和のレトロ感いっぱいの落ち着いた雰囲気です!! さらに店内にある観葉植物はコーヒー...
関連する宿泊プラン
皆生温泉の中華屋さん『ラーメンいちばん』さんのご紹介です。 ラーメンいちばんという名前ですが、とにかくメニューが豊富です。 ラーメン類以外にも、天津飯、中華丼、炒飯などのご飯物、酢豚、マーボ豆腐、エビ...
奥出雲の大自然の中、 全身で太陽を浴び、 土をついばみ、 新鮮な水と空気を思いきり吸い込んだ 元気いっぱいの鶏の卵から生まれたプリン。 このプリンをつくるために 最高の卵を求めて探し たど...
関連する宿泊プラン
ココでしか味わえない現代の名工「伊丹二夫」の創作松江和菓子の数々 喫茶きはるは、現代の名工「伊丹二夫」氏による創作松江和菓子の菓子バーを備えた茶房です。松江和菓子と島根県産抹茶を楽しむセットメニュー...
米子高島屋に面する商店街の一角にある「魚ろばた 海座」さん! コスパのいいお店としてとても評判です! 夜は海鮮系居酒屋のようですが、お昼のランチ営業もしております。 内装は古民家をリノベーション...
米子で人気の居酒屋レストラン!! | 皆生ホテル ベイサイドスクエア皆生ホテルの1階にある、 和カフェ&ダイニングレストラン「エンヤサンゴ」さん。 夜は居酒屋さんとして、皆生ホテル宿泊のお客様が多く...
関連する宿泊プラン
米子の繁華街朝日町のタコ焼き屋さん【蛸十】さんのご紹介です。 朝日町の飲み屋街の真ん中付近にある、たこ焼き・お好み焼きのお店です。 この日は、飲み歩いた後の締めに寄りました。 たこ焼きの具は、タ...
当館から車で5分の所にある麺屋無双に行ってきました。 牛骨ラーメンファンに人気があり、米子市では外すことの出来ない牛骨ラーメン店です。 県外の人にも食べてもらいたいと研究し続けた牛骨はクセが少なく初心...