(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/6/15
夫婦で近隣の野鳥観察で宿泊させて頂きました。
まず、ブゥッフェなのに小鉢が綺麗に飾られた中から選べる!そして小さい器なのに、一つ一つの味がしっかりついていてお洒落で美味しかったです。
柑橘類のアイス等お口直しがあったり、朝食には料理長手作りスムージー、レモネード(後程知りました)は2杯もおかわりしてしまった程、美味しかったです。
部屋は窓、テラスと全面ガラス張りで景色が一望!
そして何よりも、スタッフさん方の教育の行き届いている事!
フロントは勿論ですが、最後、掃除の方々までも腰低く気持ち良くご挨拶をして下さるのには、驚きました。
初めて国民宿舎を利用させて頂きましたが、主人は温泉だったらパーフェクトと申しておりますが、温泉なくても、この満足度は素晴らしい!
やはり宿は、料理長の拘り、スタッフの感じの良さ、心使いがプライスレスです。
又、伺いたいお宿になりました。
有難うございました。
投稿日:2025/6/15
山奥にあるホテル。特に気に入ったのは、温泉で綺麗に管理されており、とても良かったです。ご飯は夕、朝とバイキングでしたが、質もよく子供達もとても満足していました。フロントの脇に芝生のスペースがあり、バトミントンなどのスポーツ用品を無料で貸し出してくれ、利用できるのも良かったです。スポーツ用品(卓球のボール、その他ボール、バトミントンのシャトル)がへたっていたので改善していただけたら、尚更嬉しかったです。
投稿日:2025/4/21
ずっと泊まりたかった休暇村奥武蔵。家族でようやく伺えました。埼玉の料理は、普段なら逆に食べないものばかりで、それを一気に味わうことができて個人的にとても楽しかったです。あ、これ意外と美味しいんだ!と、新たな発見もあって、楽しい企画だと思いました。接客等も程よい距離感で、とても居心地が良かったです。また機会があったら伺いたいです。
休暇村 奥武蔵からの返信
あっちゃん様
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただきありがとうございました。
また、素敵なクチコミも頂戴し嬉しいです。
そうなんです、私も一埼玉県民として「埼玉ってなにもないよね」「埼玉の特産って何ですか?」とたくさんの「埼玉って・・・」を聞いてきました。
でも、埼玉は素晴らしい・・埼玉はいいところ・・美味しいものもたくさんあるのに・・そう思ってきました。そこで、今回は埼玉フェアを開催し、お客様に埼玉の素晴らしさを伝えたいと企画しました。
また、こんなフェアをやって欲しい・こんなプランがあればいいのになど何かご要望があればこれからもご教授ください。
皆様に喜んでいただけるよう、素敵な思い出がつくれるよう、精一杯努めて参ります。
返信日:2025/4/27
投稿日:2025/4/11
リピーターです。お部屋もサービスもとてもよいのすが…
いつもとは違い今回はお食事に魅力感じませんでした。色々と値上がりをしているので難しいのでしょうが…料理のグレードアップを望みます
雨でしたので星空の観察は中止でしたがそれに代わるイベントをおこなったり、従業員の方の努力が感じられました。
休暇村 奥武蔵からの返信
ゆきちゃん 様
いつも休暇村奥武蔵にご宿泊いただきありがとうございます。
またご期待を賜り重ねて御礼申し上げます。
今回のお食事はさいたまフェアという括りでご提供しております。
埼玉には何もないというお声をいただくものですから、埼玉にも美味しいものがたくさんあることをお知らせしたかったのですが・・申し訳ありません。
確かにあらゆる経費が爆上がりしており難しいところではありますが、お食事にかかる経費は今まで通りご満足いただけるよう尽力しておりますので、引き続きご愛顧いただければ幸いです。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/4/15
投稿日:2025/3/19
部屋がとても綺麗で清潔感があり、バルコニーに出て飲み物を飲んだ。
部屋の広さと清潔感に感動した。
夜の部屋でのプラネタリウムが綺麗だった。
残念だったのが、夕食のお寿司のメニューで鮪がかなり筋っぽかった。
後は、沢山種類があり美味しく頂きました。
休暇村 奥武蔵からの返信
くにちゃん様
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
またプラネタリウムもお楽しみいただけてうれしく思います。
8月からはにしかわ館4階の『宙』のお部屋は備品など『星グッズ』を充実させる予定です。
是非お楽しみに。
マグロの件は料理場にも情報を共有して改善を図ります。
2025年は「まぐろ」を強化します。金土日宿泊はスペシャルデイです。
是非お越しくださいませ。
返信日:2025/3/28
投稿日:2025/2/23
早く着いてもラウンジでのんびりできるのがよかったです。
漫画コーナーがお風呂の休憩室に移動されてました。
ラウンジのドリンクは持ち運び不可なので、ラウンジにも漫画が多少置いてほしいです。
お部屋は古くてギシギシ鳴りますが、清潔感があってよかったです。
お着き菓子は金平糖の小袋、ペットボトルの水がありました。
夕食のカレーが美味しかったです。
お土産に使える2千円クーポンつきのプランにしましたが、地元の物がなくて残念でした。
東郷煎餅やジャムなども置いてあると嬉しかったです。
温泉好きなので、お風呂が温泉ではないのが残念でした。
休暇村 奥武蔵からの返信
aco様
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただきありがとうございます。
マンガは夜遅くまで読みたいというお声を受けて場所を移動いたしました。
さらにドリンクコーナーをラウンジからフロント横カフェコーナーに移動しました。
お越しいただく度に何かが変わる、新しい発見があるホテルを目指しておりますので、お客様のお声を叶えながらサービス向上に努めて参ります。
また機会があれば是非お越しくださいませ。
返信日:2025/3/2
投稿日:2025/2/19
ムーミンバレーパークに行くために泊まりました。チェックインはだいぶ早めに行きましたが、ジュース、コーヒー飲めるし、中庭で遊べるのであっという間に15時になりました。部屋はにしかわ館にしたので全体的にはきれいでしたが、畳はしみだらけ。歩くたびに音もギシギシなったのが気になりました。部屋に貸出のできるドリームシアター?は壊れているのか全然電源入らす。点検してほしいです。食事はカニ&マグロフェアで期待していましたが、マグロが思ったほど油がなくおいしくなかったのが残念。朝食のハムやスムージーはおいしかったんですが、レモネードは苦くて私には合いませんでした。お土産券もらってお得でしたが、品揃えが微妙。目玉になる商品を置いてほしいです。ただ、全体的にはよかったのでリピートはありです。
休暇村 奥武蔵からの返信
えみこ様
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただきありがとうございます。
いろいろと不具合があり申し訳ございませんでした。
ご指摘いただいたことを確認・改善してまいります。
またいろいろお得なプランも掲載して参りますので是非ご利用ください。
返信日:2025/3/2
投稿日:2025/2/12
チェックインから部屋に行く間心地よい木の香りを感じ部屋も清潔感もありとても満足しました。料理も多くが小鉢に取り分けてあり助かりました。風呂は温泉でないのが残念です。
休暇村 奥武蔵からの返信
せいちゃん様
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただきありがとうございます。
また高評価をいただきとても嬉しく思います。
私どものホテルは森の中に建つホテルです。
木のやさしさや緑の美しさを大切にしています。
春からは「さいたまフェアビュッフェ」を開催します。
これからもお客様がほっとできるホテルを目指して参ります。
また是非お越しくださいませ。
返信日:2025/3/2
投稿日:2025/1/26
リピーターです。今回は2人の孫(6歳、3歳)を連れて宿泊しました。
部屋も広く料理も美味しく種類も豊富です。
3歳まで無料、6歳は5000円です。
子供が増えた為部屋の1人あたりの単価も下がり、夫婦2人の宿泊料金とさほど変わらずに宿泊できました。とても良心的です。北海道フェアーの料理は魅力的です。孫はソフトクリームを大変喜んていました。普段もあると嬉しいです。あとはできればガチャなど…子供が楽しめるものがあると良いなと思いました。
休暇村 奥武蔵からの返信
ゆきちゃん様
この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
また、ご宿泊内容にもご満足いただけて大変うれしく思います。
クチコミ評価も満点!!
とてもとてもうれしいです。
ソフトクリームですよね。実は北海道フェアの期間中は北海道から直送で仕入れています。
選び抜いた牧場に直接オファーしているんです。
他のシーズンでも喜んでいただける食材を追究していきますね。
また機会がございましたら是非、お越しください。
返信日:2025/2/6
投稿日:2025/1/14
娘達2人とお世話になりました。お部屋は期待してなかったのですが入った瞬間感動!窓も広く開放的で綺麗。ベランダからの景色も良かったです
夜ご飯はまさかのカニがあり料理の種類もたくさんで美味しくお腹いっぱい食べてしまいました。朝ご飯は流石にそんなに種類がないだろうと思っていたらこちらも種類豊富!食べすぎました
お風呂はタイミング良く貸し切り状態、朝風呂も気持ち良かったです。選べる浴衣があり娘達とテンション上がりました 接客も丁寧、親切です 今回はとても良い旅になりました
休暇村 奥武蔵からの返信
リー様
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただきありがとうございます。
ご宿泊にもご満足いただけたようで大変うれしく思います。
クチコミの内容からもご家族の笑顔が見えるような気がして、とても嬉しかったです。
私たちホテル業はお客様に喜んでいただける、お客様を笑顔にする。
これが意義でありすべてはこの一点にあると考えています。
まだ至らぬ点もございますが更にご満足いただけるよう努めて参ります。
また是非お越しくださいませ。心よりお待ちしております。
返信日:2025/1/26
投稿日:2024/12/28
二度目です!無料送迎バスを利用しました。受付混んでいたけどすぐヘルプのスタッフさんが来てくれました。ラウンジで珈琲とジュースを頂きお部屋に、天蓋付きベッドでお付きのお菓子は北海道のお菓子で美味しかった!部屋もきれいでシャワールームもあるし洗面所も広くきれいです。夕食は17時30分大変混みました。朝食はそれほど混まなかった。露天風呂も良く館内もきれいです。また行きたいです!ありがとうございました!
休暇村 奥武蔵からの返信
みっこ様
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
また2回目のご宿泊ということで重ねて御礼申し上げます。
最高のクチコミ評価をいただきました!
とてもうれしいです。
こうして、みっこ様に喜んでいただけたことは私たちのやりがいです。
本当にありがとうございました。
また何度でも何度でもお越しくださいませ。
お待ちしております。
返信日:2025/1/26
投稿日:2024/12/11
ウェルカムドリンクのコーヒーが美味しくてホッとして、お部屋に向かうとシンプルななかに職人さんこだわりの詰まったインテリアや細かい雑貨類などの品々に感激でした。夕食も朝食も豪華でとても美味しくて幸せでした。
お部屋もエレベーターに近い所にしていただいて助かりました。またぜひ伺いたいです。
休暇村 奥武蔵からの返信
はなチャン様
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただき、ありがとうございました。
また、ご宿泊にもご満足いただけたようで大変うれしく思います。
今回ご宿泊いただいたのは『にしかわ館』和洋室というお部屋でした。
各階で趣向が違っていてお泊りいただく度に新鮮さを味わえるようにしています。
慣れ親しんだ常宿は安心感があるものです。
また是非機会がございましたら休暇村奥武蔵にお越しください。
返信日:2024/12/24
投稿日:2024/10/16
にしかわ館に初めて泊った夫は、お部屋に感激して写真を何枚も撮っていました。何度泊っても素敵なお部屋です。
今度は未体験のコテージに娘家族と泊ってみたいです。
バースデーケーキと記念写真をいただきました。
フルーツたっぷりのケーキがとてもおいしくてお部屋で堪能しました。
屋上での星の観察会、卓球、
お部屋には星座の早見表やオペラグラスもあり、
前よりもサービスが充実。
バイキングも、北海道フェアということで大満足の内容でした。
また違う季節に期待と思います。
夫婦で半年に一度お世話になっています。
休暇村 奥武蔵からの返信
めぐまこ様
この度は、いや、いつも休暇村奥武蔵にご宿泊いただきありがとうございます。
満点評価をいただきました!
素直に嬉しいです。ありがとうございます。
いつもお客様にどうしたら喜んでいただけるのかを考えています。
今回よりも次回 次回よりも次次回とサービスが充実し嬉しかった。また来たい。そんな風に思っていただきたいです。
到らぬところもあったかも知れませんが、また違う季節に、今度はコテージでお待ちしております。
返信日:2024/10/27
さりぃさん
投稿日:2024/10/9
大人家族旅行で利用させていただきました。
娘も息子も30代、私は還暦で節目の歳。子供達が時間を合わせてくれたので、近場の県内でもゆっくりできる場所を探し、こちらに決めました。
休暇村は別の場所でも利用しておりましたので不安はありませんでした。
こちらも、お料理も色々選べ小鉢や器も可愛かったりステキだったり。楽しみながら美味しくいただけました。
スタッフの方も食べ終わった器をスマートに下げてくださいました。
美味しくて少しの量でも色々なお料理があったので、案の定食べすぎてしまいました。
お子さんを連れたファミリーの方も楽しそうにしていらっしゃいました。
周りは緑あふれる素敵な場所。バーベキューやキャンプ場。ムーミンバレーパーク、川遊び、色々楽しめますね。
お風呂も露天風呂で木の香りや、ひぐらしや鳥の鳴き声で癒やされました。
一泊二日ではノンビリが足りなかったので、今度はもう少しゆっくりさせてもらおうかなと思います。
お世話になりました♪
休暇村 奥武蔵からの返信
さりぃ様
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただき、ありがとうございました。
すてきなご旅行になったようで大変うれしく思います。
ここ奥武蔵は意外と知られていません。県内のお客様もたくさんお越しいただけるのですが、よくお聞きするのが「建物の存在は知っていたけれどホテルって知らなかった」「こんなに自然豊かだと知らなかった」といったお言葉をよく頂戴します。
私どももお客様にはのんびりゆったりお過ごしいただきたいと思っていますのでPR不足のところもあるのですが、お越しいただいたお客様に何度もお越しいただける、お客様に愛されるホテルを目指しているところです。
今回はノンビリが足りなかったようですので、またのお越しをお待ちしております。
この度はご宿泊ありがとうございました。
返信日:2024/11/5
投稿日:2024/10/3
バイキングですが品数が多いのでたのしめました。お風呂は古いので改修しても良いのではないかと。少し料金が高いかな。
休暇村 奥武蔵からの返信
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただきありがとうございます。
ビュッフェもお楽しみいただけたようで大変うれしく思います。
年明けは昭和レトロフェアを開催し、その後は埼玉フェアを開催する予定です。
お越しいただく度に新しい休暇村奥武蔵を楽しんでいただけるよう今後も努めてまいります。
お風呂等ではご満足いただけませんでしたが、また機会があればお越しくださいませ。
この度はご宿泊ありがとうございました。
返信日:2024/10/9
投稿日:2024/9/7
久しぶりに満足のいく食事でした。1年通しての食事が四季ごとに変わるので楽しみでもあり、自分好みでなく残念な時もあります。今回は蟹、ホタテもありマグロもあり食べ過ぎてしまいました。できれば今のイベント中にもう一度お世話になりたいです。
休暇村 奥武蔵からの返信
てんしんどん様
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
また今回はお食事にご満足いただけたようで大変うれしく思います。
北海道フェアは11月まで。
それ以降はクリスマスフェア。
年明け以降は昭和レトロと豊洲の海鮮まつり。
春以降は「埼玉フェア」を計画中です。
毎回「当たり」と感じていただきたいと思っておりますが、変化もお楽しみいただければ幸いです。
また是非、お越しくださいませ。お待ちしております。
返信日:2024/9/20
投稿日:2024/9/2
いつも利用させていただいています。新館の西川館がお気に入り、夏は建物内に小川が流れており小さなプールもあり整備されているので気持ちよく楽しめます。
休暇村 奥武蔵からの返信
ぽっちゃん様
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ご宿泊にもご満足いただけたようで大変うれしく思います。
私どもはご宿泊いただく度に「何か新しく」なっているように心がけています。
前より良くなったね。と思っていただけるよう、これからも努めてまいります。
また是非お越しくださいませ。
返信日:2024/9/20
投稿日:2024/8/21
家族で宿泊しました。朝食・夕食共に満足いくものでした。川沿いの立地から川遊びもできたので子供は喜んでおりました。気になったのは、卓球台が1つしかないので、他のご家族と取り合いの恰好になったくらいでしょうか・・・
休暇村 奥武蔵からの返信
ぺえ様
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただきありがとうございました。
またお子様にも喜んでいただけたようで大変うれしく思います。
夏は高麗川の川遊びがやはり人気です。
今年は鮎を発見したお子様もいたようでした。
卓球台の件は申し訳ありませんでした。
以後対策を講じます。
また機会がございましたらお越しくださいませ。
返信日:2024/8/31
投稿日:2024/7/9
ブッフェのメニューが豊富、美味しく食べて、皆んなで集まれて楽しく過ごせました。お風呂も広くて良かったです。
休暇村 奥武蔵からの返信
こまちゃん様
重ねて御礼申し上げます。
ビュッフェは毎月テーマを変えて販売しています。
夏休みは九州・沖縄フェア 秋からは北海道フェアを販売予定です。
さらに秋の北海道フェア期間中は大浴場に登別温泉が登場します(入浴剤)。
また皆様で旅行のタイミングがあれば休暇村奥武蔵も候補に加えていただき、また是非お越しいただければ幸いです。
またのお越しをお待ち申し上げております。
返信日:2024/7/13
投稿日:2024/7/9
食事はメニューが豊富で美味しい!小さい子供から年配まで皆んなが満足しました。館内!お部屋ともスペースが広くてくつろげました。星空体験ツアーも良かったです。ぜひまた行ってみたいお宿です。
休暇村 奥武蔵からの返信
こまちゃん 様
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
またご宿泊内容にもご満足いただいたようで大変うれしく思います。
私どもはホテルでの滞在時間を楽しんでいただけるよう努めておりますが、やはり星空観察がいちばん人気です。
今年は休暇村奥武蔵の名前が付いた『星』も購入いたしました。
かに座に位置する星のひとつです。
こんなお話もしながら楽しんでいただけるよう更に努めてまいりますので、また機会がございましたら是非お越しください。
返信日:2024/7/13
投稿日:2024/6/20
渋滞が嫌だったので西武線で来てみました。送迎バスの本数も多くて便利。平日でも満室でしたが、広いので混雑している感はなかったです。チェックインは混んでたので、フリードリンクコーナーで休んでました。客層は老若男女いろいろ。夜は星や蛍を見るイベントがあるようで、終了後の時間はお風呂が混んでます。食事は小鉢が多く、順番待ちストレスなし。特に朝のサラダははじめから箱に入っていて楽でした。どれもおいしかったですが、うどんが伸び切った感があり具がネギしかなかったのと、朝のカレーがいまひとつぼんやりでした。(好みの問題です)食べきれないほどごちそうがあるので、ビジホにありそうな定番ものはそんなになくてもいいんじゃないかな、と思いました。
休暇村 奥武蔵からの返信
にゃも様
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
また、ご宿泊にもご満足いただけたようで大変うれしく思います。
お食事の小鉢は混雑回避と少しでもごゆっくり、お料理を少しづつでも種類多くお召し上がりいただきたいという思いで実施しています。(うどんの件は改善いたします)
これからも癒しのホテルであり続けれるよう精一杯努めてまいります。
秋からは北海道フェア、冬は豊洲祭りという企画をしております。
また機会がございましたら是非お越しくださいませ。
返信日:2024/6/21
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます