開催期間
カテゴリ
新プラン「【じゃらん限定】★埼玉県産地鶏..」登場!
カテゴリ:新プラン 2019年2月1日(金)〜
更新 : 2019/1/3 23:18
★【じゃらん限定】期間限定特別プラン♪★
○タマシャモとは
埼玉県坂戸市・深谷市を中心に生産されている鶏の品種で、埼玉県唯一の銘柄鶏。
飼育日齢最低150日〜240日までと、長期に飼育して味と歯ごたえ・コクを出し、保水性がありジューシーな肉になります。
当プランでは、生産農家さんから直接仕入れた、柔らかい「雌のタマシャモ」を使用。
あっさりとしながらも鶏の旨味の効いたスープ、噛むほどに旨味があふれ出る鶏肉をお楽しみください。
そして最後の〆は職人の手で仕上げる最高の雑炊で。
※尚、タマシャモの「タマ」は、「多摩」ではなく「埼玉」から採ったものです。
○西川材とは
森林面積が市域の約7割を占めている飯能市。古くから林業が盛んなまちとして知られていました。
この地方から木材を筏(いかだ)により江戸へ流送していたので、「江戸の西の方の川から来る材」という意味から、「西川材」と呼ばれるようになりました。
「西川材」は、枝打ちや間伐をていねいに行い、丹精を込めて育てているため、色、艶が良く、年輪が緻密で、木目が揃っているのが特徴です。
現在も、市民にとってヒノキやスギなどの木材は身近な存在。市役所や図書館、学校といった公共施設、公衆トイレ、ベンチ、そして休暇村奥武蔵の家具や客室、レストラン、大浴場などにも使われています。
<プラン特典> ※大人のみ
@埼玉県産地鶏「タマシャモの水炊き」夕食時にご提供
A西川材の「入浴材」をプレゼント
Bじゃらん限定特別価格(通常より1,000円引き)にてご提供
<お食事>
●ご夕食「彩りさいたま和彩ビュッフェ」
時間/17:30〜20:00 場所/2Fレストラン『森のダイニング彩』
内容/森をテーマに木のぬくもりを感じる格子を用いた、和モダンな内装に一新。ご夕食は「彩りさいたま和彩ビュッフェ」と題して、埼玉県全域をフィールドとした地元食材とこだわりの和食、オープンキッチンでの粋な演出をメインにご提供。
●ご朝食「朝の里山ビュッフェ」
時間/7:00〜9:00 場所/2Fレストラン『森のダイニング彩』
地域の特産品「大豆」「味噌」「うどん」「蒟蒻」「里芋」「のらぼう」「葱」「じゃがいも」「狭山茶」などを使ったこだわりの料理や、「オープンキッチンでの実演料理」がおすすめのビュッフェです。