開催期間
カテゴリ
新プラン「【日にち限定 スタンダード】1..」登場!
カテゴリ:新プラン 2021年1月15日(金)〜
更新 : 2021/1/15 16:04
通常はビュッフェスタイルを基本としておりますが、期間限定で夕・朝食をともに「冬の和会席」でご用意させていただく1泊2食付きの宿泊プランです。
ビュッフェも得意ですが、もともと料理長は和の職人。テーブルを華やかに彩る会席コースをお楽しみください。
※1月6日以降、当面の間はビュッフェ料理の提供が難しいため、和会席プランのみ販売します。
【ご夕食】 冬の和会席
約10品 地域と季節の食材を活かした、料理長おまかせ和会席。
<メニュー例(1月8日のお品書き)>
前 菜 烏賊松前 胡桃豆腐 など
造 里 本日の4種盛(鯰 帆立 カンパチ 鮪) 狭山茶佃煮添え
五 徳 寄せ鍋
煮 物 鰤大根
冷 皿 低温調理ローストビーフ フォアグラソース
蒸 物 蟹味噌キャシャメル 茶碗蒸し
揚 物 天ぷら盛り合わせ
食 事 鮎の釜炊きご飯 秩父赤出汁 秩父香物
氷 物 ケーキ フルーツ ※中央のミニビュッフェ
【ご朝食】 朝会席
心地よい朝のはじまりをどうぞ。
<メニュー例>
箱 盛 のらぼう菜胡桃和え 黒豆大豆のおから
(前菜)厚焼き玉子 きんぴら ひじき 刺身こんにゃく マグロ佃煮
五 徳 手作り豆腐の湯豆腐
造 里 メバチマグロのお造里
皿 盛 サーモン狭山茶仕込み塩麹焼き 狭山里芋コロッケ から揚げ
煮 物 筑前煮
食 事 釜炊きご飯(県産米 彩のきずな) 秩父味噌汁 香物
氷 物 フルーツ ※中央のミニビュッフェ
※仕入状況や季節により献立や器の変更をさせて頂く場合がございます。
【大浴場「もりとそらの湯」】
檜柄の壁と御影石の内風呂、地元西川材の壺湯、里山の景色と一体となった露天風呂、機能的な洗い場スペースなど、和を意識し、木や風を感じる空間に。
【子供料金について】
*小学生…1泊2食7,700円(食事:お子様料理)
*4歳以上の幼児…1泊2食3,850円(食事:お子様料理)
*3歳以下の幼児…無料(幼児用料理は夕食1,650円、朝食550円で承ります)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください。
【お客様にマスク着用のお願い】
館内ご利用の際には、ロビーや食事会場などのパブリックスペースでは、
マスク着用をお願いしております。ご協力の程、よろしくお願いいたします。