宿・ホテル予約 > 山梨県 > 石和・勝沼・塩山 > 石和・勝沼・塩山 > シャトレーゼホテル 旅館 富士野屋のブログ詳細

宿番号:343449

最大7つの湯巡り&客室風呂も温泉!ウェルカムワイン大好評♪

石和温泉
JR中央本線駅「石和温泉」で下車 無料送迎車で5分程 ・中央高速バス停「石和」から徒歩で9分程

シャトレーゼホテル 旅館 富士野屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【2025年笛吹市夏祭り】笛吹川石和鵜飼!7/20〜8/17

    更新 : 2025/7/20 14:13

    平安時代から続く、伝統的な「徒歩鵜(かちう)」を体験できる
    石和温泉の夏の風物詩が今年も開催されます!

    さらに…笛吹川石和鵜飼終了後は毎回10分間花火も打ちあがります。
    混雑も少なくお子様の花火デビューにもおすすめです♪

    ●開催日・令和7年7月20日(日) 〜 8月17日(日)のうち水・木・土・日曜日に開催
    ●開催時間・20:00〜20:50
    ●開催場所・笛吹市役所本館前 笛吹川(駐車場は、笛吹市役所本館及び市民窓口館)
    ※当館より徒歩約7分


    <笛吹川の鵜飼>
    笛吹川の鵜飼いは徒歩鵜(かちう)と呼ばれ、他の多くに見られる小舟に乗って数羽を操るスタイルと異なり、
    川の中を歩きながら1羽の鵜を操りながら行う「鵜・匠」一体の漁法で、
    国内で行われている鵜飼いの中でも大変珍しく、800有余年の歴史があります。
    現在は笛吹川石和鵜飼保存会が伝統を受け継ぎ毎年鵜飼の実演を行っていますが、
    全国12河川で実施されており、徒歩鵜(かちう)は、石和鵜飼のみです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。