宿・ホテル予約 > 長崎県 > 佐世保・ハウステンボス > 佐世保 > ホテルフラッグス九十九島のブログ詳細

宿番号:343553

★5/1 RENEWAL OPEN★ホテルフラッグス佐世保九十九島 the BEKKAN

平戸温泉
佐世保市街地から車で約10分。ハウステンボスより約25分。

ホテルフラッグス九十九島のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    九十九島海賊遊覧船「海王」で思い出作りませんか?

    更新 : 2014/8/23 14:15

    こんにちは!九十九島観光ホテルです!(^^)!
    写真の九十九島遊覧船「海王」(その後ろにチラッとパールクイーン)ですが、今年の12月で32年間の航海を終えようとしています。
    32年間という年月は、当たり前ながら、子供が大人になる歳月です。
    子供だった頃お父さん、お母さんと一緒に乗った方が、今では、ご自身が親の立場になっている方も大勢いらしゃるでしょう。
    どうですか?ご自身がそうだったように、お子様と一緒に小さい頃に乗った「海王」に乗って、「海王」と最後の思い出を作りませんか?
    「パパも小さい頃、おじいちゃんとおばあちゃんと乗ったんだよ。その時、ここで写真撮ったから、みんなで記念写真撮ろうか?」みたいな感じで、記念撮影したり・・・。2世代3世代で思い出を作ってみてはいかがですか?とても素敵な思い出になるだろうと思います。
    佐世保も、色々な場所が早いサイクルで変化しています。自分が子供の頃に見ていた景色も大きく変わりました。
    32年間変わらず、利用者に愛されていた「海王」も残り僅かとなりました。自分が子供の頃見ていた景色(目線)をお子様が。お父様、お母様が見ていた景色をご自身で、それぞれ見て頂きたいと思います。ノスタルジックな気分になるでしょうね(>_<)
    そして、「海王」は12月で引退となりますが、来春には、九十九島海賊遊覧船「みらい」が就航致します。
    日本初の電気推進船で、自然に優しいエコな船。船体は、海賊の帽子をモチーフにした外観になるそうです。
    コンセプトは「まなぶかいぞくせん」。「船をまなぶ」「航海術をまなぶ」「九十九島をまなぶ」と学ぶためのコンテンツが散りばめられた船になるそうです!「海王」の引退は寂しいですが、「みらい」の就航は、楽しみです(^-^)
    そこで、先日も掲載しましたが、8/26〜9/30までの期間限定で、お得なプランがあるんですよ!
    是非、この機会に九十九島観光ホテルにお越し下さい!!
    詳しくは、「夏どこにも行けなかった方!遊び足りない方!どちらもWELCOME!期間限定2食付!!(特典あり)」クリック(^_-)-☆
    九十九島観光ホテルは、皆様の思い出作りのお手伝いを致します(^◇^)
    最後に「しゅくだいがおわってないひとは、ちゃんとしゅくだいおわらせてから、あそびにきてね!おにいちゃんたちは、しゅくだいのおてつだいは、できないからね」でもおもいでをにっきにかいてもいいよ!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。