宿・ホテル予約 > 鳥取県 > 米子・皆生・大山 > 米子・皆生・境港 > 皆生松月のブログ詳細

宿番号:343767

最上階絶景海一望露天風呂や4つの貸切風呂、露天風呂付き客室の宿

ハイクラス

皆生温泉
【駐車場無料]米子ICより車で15分。JR米子駅よりタクシーで15分。米子空港よりタクシーで30分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

皆生松月のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【エステ】スパだより ♪免疫力♪【アロマ・タラソ】

    更新 : 2012/7/14 21:00

    今回は健康な体作りの一つとして「免疫」のお話をしてみたいと思います。

    人の体は常に細菌やウイルスなど様々な病原体の侵入にさらされているのはご存知でしょうか。その侵入経路は主に皮膚・粘膜・消化器です。また、体内では毎日がん細胞が発生していると言われています。

    ?では、なぜ人は元気でいられるのでしょうか?
    体内には細菌やウイルス、発生したがん細胞を常に監視→攻撃してくれる防衛機構「免疫システム」があるのです。

    免疫は加齢とともに下降線をたどります。ストレス・喫煙・睡眠不足・極端なダイエット・暴飲暴食によっても免疫力は低下しやすくなります。

    ◎免疫力を高める精油…ティートリー、ラベンダー、パチュリ、レモングラス、オレンジスイートなど

    ☆免疫力を高める食材☆

    ビタミンA…かぼちゃ、にんじん、ほうれん草、モロヘイヤ、うなぎ、レバー
    ビタミンB6…バナナ、いわし、マグロ、レバー
    ビタミンC…ブロッコリー、かぼちゃ、ピーマン、ゴーヤ、果物、芋類
    ビタミンE…モロヘイヤ、かぼちゃ、アボカド
    亜鉛…カキ、ホタテ、いわし、うなぎ、レバー、豆類、大豆製品、海藻、玄米
    セレン…魚、貝、ごま                          
    など


    このほかにも、

    ファイトケミカル…悪玉酸素と戦う植物の物質
    きのこ類…免疫力を高める
    発酵食品…乳酸菌が腸の調子を整えて免疫を活性化
    ビタミンやミネラル…生理機能を調節し、代謝を円滑にします。また、細胞の増殖を活発に

    といった免疫力をアップするうえでは欠かせない栄養素もあります。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる