宿番号:343767
皆生松月のお知らせ・ブログ
皆生ビーチライブカメラをリニューアル
更新 : 2012/7/18 9:36
ライブカメラを更新しました!
海色・湯の宿 松月 ライブカメラページ
http://www.shogetsu.co.jp/livecamera/index.html
当館は2002年に全国に先駆けてライブカメラの映像配信をスタートさせ、ユーザーがコントロールできる、楽しいライブカメラとして人気を博してまいりました。
旧ライブカメラはキャノンのVB-C10という名機で、ネットワークカメラのさきがけの機種でした。
このVB-C10、さすがのキャノン製品だけあって、10年間で一回たりとも壊れたことがありません!壊れるどころか、一度も映像配信をストップしたことすらないのです。
台風の日も、大豪雪の日も、夏の炎天下も・・・
365日×10年間、どんな時も当館前の皆生の海を映して配信してまいりました。
素晴らしい製品を届けてくれたキャノンさんに、心より感謝いたしたいと思います。
今回は最新かつ最高級のネットワークカメラに更新しました。
キャノンの誇る高精度レンズと解像度技術です!
■おもな特徴1 キレイ!
●メガピクセルカメラ専用光学20倍純正AFレンズ
キヤノンが培ってきたレンズ技術、ビデオ技術の集積により、高精細、高解像度を維持しながら、光学20倍の高倍率で、しかもワイド端での画角の広さ(水平画角:55.4°)を確保。コンパクトな高性能ズームレンズを実現しています。
■おもな特徴2 夜もカラー!
●0.4ルクスの低照度でもカラー撮影
以前のVB-C10は日が沈むと画面が真っ暗になってしまいました。それもそのはず。最低被写体照度が6.0ルクスだったため、光がない場所の撮影はできませんでした。
今度のVB-M40は月明かり程度の環境下でのカラー撮影も可能!ご覧の通り、街灯の照明だけでこんなに明るく映ります!
また、真っ暗になっても「ナイトモード」で白黒撮影します。わずか0.01ルクスのクラス最高レベルの最低被写体照度を実現!
また、デイナイト機能を搭載しカラー撮影と白黒撮影を自動的に切換え、モニタリング精度をさらに向上します。
■おもな特徴3 スマホOK!
●iPhoneやアンドロイドのスマホで閲覧可能
Viewerの仕組みが変わりまして、スマホでもライブカメラが閲覧可能となりました。
iPhoneやiPad、その他のスマートフォンでもサクサク動きます!
これで、出先から皆生温泉の天気や海の模様がいつでも確認できるようになりました。
関連する周辺観光情報