宿番号:343767
皆生松月のお知らせ・ブログ
【スパエステ】リフレクソロジーのお話し♪足の裏健康
更新 : 2012/9/21 9:03
近年、リフレクソロジーという言葉をよく耳や目にする機会が多くなってきました。
リフレクソロジーとは、Reflex(反射)+logy(学問)→反射学という意味をもっています。
手や足裏などにある身体の臓器や器官の「反射区」を指で刺激することで血液やリンパの流れを良くし、人間が本来持っている自然治癒力を正常に導いてくれる健康法です。
このほかにも老廃物の排泄/リラックス効果などもあります。
※リフレクソロジーを行なったあとは、しっかり水分補給することで老廃物が汗や尿となり体のの外へ排泄される手助けをしてくれます☆
<リフレクソロジーにおすすめな精油>
グレープフルーツ…リンパの流れを良くし余分な水分を体の外へ排泄
ジュニパー…老廃物と余分な水分を体の外へ排泄
ゼラニウム…女性ホルモンの働きを整え、心のバランスも整えてくれます
ペパーミント…冷却作用があるので足のリフレッシュにもなります
ラベンダー…リラックス効果。足の疲れや痛みの緩和に。
当館でもリフレクソロジーのメニューをご用意しておりますので、お気軽にご相談くださいませ”♪”
関連する周辺観光情報