宿・ホテル予約 > 鳥取県 > 米子・皆生・大山 > 米子・皆生・境港 > 皆生松月のブログ詳細

宿番号:343767

最上階絶景海一望露天風呂や4つの貸切風呂、露天風呂付き客室の宿

ハイクラス

皆生温泉
【駐車場無料]米子ICより車で15分。JR米子駅よりタクシーで15分。米子空港よりタクシーで30分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

皆生松月のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    海の恵みタラソテラピー

    更新 : 2012/10/19 9:00

    海の恵みタラソテラピー

    【エステ】海の恵みタラソテラピーはいかがですか

    当館のスパではタラソテラピーが受けられます。

    タラソテラピーとはギリシャ語でthalasa=「海」とフランス語でtherapeia=「療法」とを併せた造語です。 タラソテラピーは日本語で「海洋療法」と訳され、簡単に言えば海辺に滞在して、その景観を楽しみながら、海洋気候のもとで海水、海藻、海泥を用いたさまざまな療法を行うという自然療法です。

     松月の温泉は塩泉です。詳しく言いますと、ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(含塩化土類-食塩泉)という泉質分類になります。
     バルネオテラピー(入浴療法)は海洋療法のなかでもっとも重要視されている方法です。松月の温泉のお風呂に入ることにより、ミネラルをたっぷり補給して下さい。
     ゆったりとした気分で浴槽に13〜15分つかります。海水の有効成分が皮膚から浸透し、身体の各部位に効果を発揮します。入浴をされた上にパックをすると、体にたっぷりとミネラル与えることになります。
     海藻には微量元素のほかに各種のビタミン、アミノ酸、多糖類、たんぱく質、フィトホルモンなどを豊富に含み、健康回復の増進や痩身効果に優れた効果を発揮します。また、お肌に張りとつやをあたえ、なめらかなお肌にします。
     ミネラル、ビタミンは体内に必要な栄養素であるにもかかわらず、体内では作り出すことができません。身体の外から栄養をたっぷり与えてあげましょう。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる